2012年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(32 ページ目)

Hulu、「ポケモン」シリーズを配信開始! テレビ放送直後の見逃し配信も
フールージャパンLLCは、テレビ東京のアニメ「ポケットモンスター」を、8月1日からオンライン動画配信サービスHuluにて配信開始した。

Windows 8のRTMが完成、OEMパートナーに出荷開始
米マイクロソフトは1日(現地時間)、Windowsの次期バージョンであるWindows 8のRTMが完成し、OEMパートナー向けに出荷を開始したと発表した。

アマゾンがiPad用の無料アプリ「Instant Video」を公開
米アマゾンは1日(現地時間)、iPad用の無料アプリ「Instant Video」を公開した。アマゾンのラインナップする12万本以上のビデオを購入またはレンタルすることができる。

産総研、動いている物体の形を精密に3次元計測する技術を開発……非接触で心拍の計測も可能
産業技術総合研究所(産総研)は2日、鹿児島大学、広島市立大学と共同で、運動・変形する物体表面の形状を高速・高精度・高密度に計測する手法を開発したことを発表した。

バッファロー、凸凹の向きで迷わない「どっちもUSB」採用のUSBハブ
バッファローは2日、「どっちもUSB」を採用した4ポートUSBハブ「BSH4UD18」シリーズを発表した。販売開始は8月上旬。価格は1942円。ブラック/ホワイト/ブルー/ピンクの4色を用意する。

2011年の国内バーチャルマシンソフト市場、前年比43.0%の高成長……IDC調べ
IDC Japanは2日、2011年における国内仮想化ソフトウェア市場規模実績と2016年までの市場規模予測を発表した。

ネットショッピング、スマホとPCで「利用ジャンル」に差は無くても「金額」に大きな差
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は2日、「スマートフォン・PCのネットショッピングに関する利用実態調査」の結果を公表した。調査期間は7月2日~3日で、20歳~59歳のスマートフォン所有者556人から回答を得た。

“ペルセウス座流星群”直前……ウェザーニューズ、全国7カ所から流星の様子を生中継
ウェザーニューズは2日、三大流星群の1つである“ペルセウス座流星群”の観測を楽しむ特別番組を、観測ピークを迎える8月12日に24時間ライブ放送番組「SOLiVE24」にて配信し、流星風景の生中継を実施することを発表した。

カシオ、世界初の家庭向け電卓「カシオミニ」発売40周年……ミニチュア復刻版をプレゼント
カシオ計算機は2日、世界初のパーソナル電卓「カシオミニ」が発売40周年を迎えると発表。「カシオミニ」のミニチュア復刻版を製作し、3日からプレゼントキャンペーンを実施する。

パワパフと写真……アプリ「Powerpuff Camera」配信開始
アニメ専門チャンネル カートゥーン ネットワークで放送中の人気番組「パワーパフ ガールズ」とコラボレーションした自分撮りアプリケーション「Powerpuff Camera」がGoogle Playよりリリースされた。

バンダイナムコ第1四半期決算……コンテンツ事業増益、ソーシャルゲーム貢献
バンダイナムコホールディングスは、平成25年3月第1四半期決算を発表した。

コナミ第1四半期決算……ソーシャルゲームが好調でも減益
コナミは8月2日、平成25年3月期第1四半期決算を発表しました。

子ども国会、「子ども国会宣言」を採決
全国の小学5、6年生150人が参議院に一堂に会し「東日本大震災からの復興と私たちの未来」をテーマに「子ども国会」が7月29日と7月30日の2日間にわたって開催された。参議院で子ども国会が開かれるのは今回3回目で、1997年以来12年ぶりという。

アイ・オー、テレビ背面に取り付け可能な番組録画用外付けHDDなど全23製品を値下げ
アイ・オー・データ機器は、テレビ背面に取り付け可能な番組録画用外付けHDDなど全23製品で価格改定を実施した。対象製品のラインアップと旧価格→新価格は次のとおり。

カード型で持ち運びに便利なiPhone向けクレードルが登場……ケーブル一体型
サンワサプライは2日、同社直販サイトにて、縦・横両方の置き方に対応するカード型のiPhone用クレードル「iPhoneドックスタンド(カード型iPhoneクレードル)」(型番:500-USB026)の販売を開始した。価格は1480円。

マグネットで持ち運び時には合体! Bluetooth 3.0に対応する小型ワイヤレススピーカー
ロジテックは2日、Bluetooth 3.0に対応するポータブルワイヤレススピーカー「LBT-MPSPP50」を発表した。販売開始は8月上旬。直販サイト価格は5980円。

「ASUS Pad Special Site」がオープン、TF700Tのレビューアーも募集
ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は2日から、特設サイト「ASUS Pad Special Site」をオープンする。AndroidタブレットのASUS Padシリーズの新製品情報を網羅する。

KDDIと米テラリコン、クラウド型「リアルタイム3D医用画像ソリューション」提供開始
KDDI株式会社と米テラリコンは2日、医療機関向けでの協業を発表した。3日より、医療業界で国内初となるクラウド型「リアルタイム3D医用画像ソリューション」の提供を開始する。

テックウインド、Audyssey製のAirplay対応スピーカー……深い低音域の再生も
テックウインドは、米Audyssey製の、iPhoneなどから音楽データをワイヤレスで再生できるAirplayに対応するスピーカー「Audio Dock Air」の販売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は39800円。
![[BBモバイルポイント] 千葉県の成田国際空港にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/211727.jpg)
[BBモバイルポイント] 千葉県の成田国際空港にアクセスポイントを追加
BBモバイルポイントは、千葉県の成田国際空港に、新たにアクセスポイントを追加した。

【読書感想文】本の選び方
小学生の夏休みの課題で親子ともに頭を悩ませるもののひとつに読書感想文がある。本選びから、内容や構成といった基本的な問題や具体的なテクニックまで、個別指導教室 SS-1の代表小川大介氏に聞いた。

NEC、中小企業向けNAS新製品「iStorage NS500Rc」発売……グループパワーキャッピング対応など
日本電気(NEC)は2日、NAS(Network Attached Storage)製品「iStorage NSシリーズ」において、2Uラック型モデル「iStorage NS500Rc」の販売を開始した。

GMOやソフトバンク系など、国内大手6社が「EC決済協議会」を設立
GMOペイメントゲートウェイ、スマートリンクネットワーク、ソフトバンク・ペイメント・サービス、デジタルガレージ、ペイジェントおよびベリトランスの6社は1日、「EC決済協議会」(EC Payment Forum)を設立した。

JPドメイン名、累計登録数が130万件を突破……東京の登録数が4割占める
日本レジストリサービス(JPRS)は2日、JPRSが登録管理を行うJPドメイン名の2012年8月1日現在の累計登録数が、初めて130万件を突破し、130万84件となったことを発表した。