2007年4月のIT・デジタルニュース記事一覧(10 ページ目)

インテル、製品出荷数やや減少するもコスト低減で増益 第1四半期決算報告
米インテルは17日(現地時間)、07年第1四半期の決算報告を発表した。売上高は89億ドル(前年同期比1%減)、営業利益は17億ドル(同3%減)、純利益は16億ドル(同19%増)、1株あたりの利益は27セント(同17%増)となっている。

ドスパラ、最新のGeForce 8600GTS搭載モデルを早くも発売
PCショップ「ドスパラ」を運営するサードウェーブは18日、グラフィックボードに最新のGeForce 8600 GTSを搭載したデスクトップPCを発表。ドスパラ各店と直販サイトで販売する。

jigブラウザにβ版としてCSSレイアウト機能が追加
jig.jpは18日、CSSレイアウト機能を実装した「jigブラウザ」のダウンロード提供を開始した。なお、今回追加されたCSSレイアウト機能はβバージョンとなっており、現時点では正確に表示できないCSSレイアウトのページもあるとしている。

インテル、ウルトラモバイルPC向けプラットフォームを発表! 08年にはポケットサイズ化狙う
米インテルは18日(現地時間)、中国・北京で開催中のインテル・デベロッパー・フォーラム(IDF)で、ウルトラモバイルPC(UMPC)、モバイルインターネットデバイス(MID)用のプラットフォームを発表した。

GoogleにPowerPoint機能が追加される?
4月17日(現地時間)、Googleの公式ブログにWord、Excel互換のウェブサービスにPowerPoint機能(プレゼンテーション)を追加するだろうと、エンジニアリング部長の書き込みがあった。

中国・北京で開催中!Intel Developer Forumの基調講演をWebcastでチェック!!
米インテルは、中国・北京で開催されている「IDF 2007」の基調講演をWebcast配信している。

富士通のコンパクトサーバが北京IDFにて「イノベーションアワード」を受賞
富士通は18日、北京で開催されている「インテル・デベロッパー・フォーラム」(IDF)において、同社のコンパクトサーバ「PRIMERGY TX120」がサーバ部門の「イノベーションアワード」を受賞したと発表した。

シマンテック、ビヘイビア分析に基づくホスト侵入防止ソリューションを発表
シマンテックは18日、Windows/UNIX/LinuxなどのサーバOS向け総合侵入防止ソリューション「Symantec Critical System Protection 5.1」を19日に発売すると発表した。

GyaO、ハイスピードFOMA向けにWindows Media Videoで配信実験
USENは18日、FOMAハイスピード対応(HSDPA)携帯電話のフルブラウザ向けに、動画サービス「GyaO」の配信実験を19日から提供すると発表した。P903iX HIGH-SPEEDを対象に、映画、ドラマ、音楽、バラエティなど20番組程度を6か月間の予定で提供する。

これが「N904i」だ! ミラノで開催されるミラノサローネで先行展示
NTTドコモは18日、イタリアのミラノで開催されるデザインイベント「ミラノサローネ」にて、国内未発表の携帯電話「N904i」を展示すると発表した。同イベントは、18日〜23日(現地時間)まで行われる。

「FOMA らくらくホンIII」に新色「レッド」
NTTドコモグループ9社は18日、「FOMA らくらくホンIII」の新色「レッド」を20日から販売すると発表した。

サムスン、ダイナミックコントラスト比2,000:1の19型液晶ディスプレイ
日本サムスンは18日、19型液晶ディスプレイ「SyncMaster 932B Plus-R」を発表した。同社直販サイトで本日より販売開始。直販価格は27,800円。

インテル、IDF 2007で「Santa Rosa」をデモ
米インテルは18日、中国・北京で開催中のインテル・デベロッパー・フォーラム(IDF)で、次世代プラットフォーム・開発コードネーム「Santa Rosa」のデモを行った。

携帯電話のスペックをまとめた「ケータイスペック帳」を開発者向けに提供
ケータイラボラトリーは18日、国内で販売されているほぼすべてとなる、500機種以上のインターネット接続可能な携帯電話端末のスペック情報を提供する新サービス「ケータイスペック帳」を開始した。

米Yahoo!、2007年第1四半期決算——売上は16億7200万ドル
米Yahoo!は、4月17日(現地時間)に2007年の第1四半期の決算発表を行った。
![[FREESPOT] 山形県村山市内を中心に22か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 山形県村山市内を中心に22か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、山形県の村山市役所など22か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

宮崎あおい出演のオリンパス「E-410」TVCMが始まる——楽曲はミスチルを採用
オリンパスイメージングは18日、デジタル一眼レフカメラの新製品「E-410」のテレビCMを発表。女優の宮崎あおいさんを起用し、楽曲にはMr.Childrenの「彩り」を採用。4月20日から放映される。

ウィルコム、3月の開業地域などを発表
ウィルコムは18日、3月にあらたにサービスを開始した11市町村を発表した。また、2006年度内に開業を予定していた、未開業地域の6市町村についても予定が発表された。

「@nifty光withフレッツ マンションタイプ」が値上げ
ニフティは18日、マンション向けのFTTHサービス「@nifty光withフレッツ マンションタイプ」を値上げすると発表した。新規ユーザは5月1日以降の申し込み分から、既存ユーザは7月分から適用される。

NEC、NGNを視野にUNIVERGEソリューションを強化!記者説明会でモバイル文書閲覧ソリューションをデモ
日本電気(以下、NEC)は17日、東京・品川にあるNECブロードバンドソリューションセンターにて、UNIVERGEソリューションの強化に関する記者発表を行った。

インタービデオ、ハイビジョン対応ビデオ編集ソフト「VideoStudio 11」
インタービデオジャパンは17日、ハイビジョン対応ビデオ編集ソフト「VideoStudio」シリーズの最新版「VideoStudio 11」を発表した。価格は通常版が15,540円で、6月15日発売。

アイ・オー・データ機器、ホームネットワーク用HDD「LANDISK Home」発表会 社長がデモンストレーション!!
アイ・オー・データ機器は17日、ホームネットワーク用HDD「LANDISK Home」の製品発表会を行った。

リカちゃんもデジタル化!? タカラトミー、リカちゃんとテレビ電話感覚でお話ができるPCトイ
タカラトミーは17日、人気キャラクター「リカちゃん」と会話遊びができる電話機タイプのPCトイ「リカちゃんテレビでんわ」を発表。4月19日に全国有名百貨店などで発売。価格は7,875円。

シン・クライアント端末と組み合わせて、処理性能とセキュリティ/管理性を両立——HP新製品発表会
日本ヒューレット・パッカード(HP)は4月17日、高パフォーマンスとセキュリティ/高管理性を同時に実現するブレード型ワークステーション「HP Blade Workstationソリューション」を発表した。