急増するスマートフォンの落し物リスクとこれからの落し物について 3枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

急増するスマートフォンの落し物リスクとこれからの落し物について 3枚目の写真・画像

警察に数多く届く遺失物の中でも、年々増加の一途をたどるのは携帯電話類である。都内で警察に届けられた携帯電話類の遺失届数は平成23年度では21万件以上にものぼる。その携帯電話類の中でもここ数年で特に激増したのが「スマートフォン」だという。

ブロードバンド 回線・サービス

関連ニュース

落した落し物や、拾った落し物についての詳細。応援ボタンを押して、応援数があがると主に自分のTwitterのフォロワーに落し物情報が拡散される
落した落し物や、拾った落し物についての詳細。応援ボタンを押して、応援数があがると主に自分のTwitterのフォロワーに落し物情報が拡散される

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. CWC、横浜に大規模データセンターを建設

    CWC、横浜に大規模データセンターを建設

  2. 総務省、屋外における5GHz帯の無線LANについて意見を募集

    総務省、屋外における5GHz帯の無線LANについて意見を募集

  3. 日本のSNS、利用者は4,289万人で普及率45%に……ICT総研調べ

    日本のSNS、利用者は4,289万人で普及率45%に……ICT総研調べ

  4. ミクシィ、「ソーシャルバナー広告」の本格導入を開始……マイミクがデザインした商品が広告に

  5. 車載ネットワークプロトコルの規格適合を検証する「VeLIO」設立

  6. 人類史上初、惑星間で音楽送信……キュリオシティが火星から

  7. CATYとJ-COM湘南、藤沢ケーブルテレビの合併後の名称は「J-COM湘南」に

アクセスランキングをもっと見る

page top