
アメーバピグ、15才以下の全コミュニケーション機能を実質利用禁止に……青少年保護の一環で 1枚目の写真・画像
サイバーエージェントは13日、同社が運営するキャラクター型交流サービス「アメーバピグ」について、ゾーニングを強化することを発表した。4月24日以降、15才以下のユーザーは「リアルタイムチャットなど全てのコミュニケーション機能」が利用禁止になるという。
ブロードバンド
ウェブ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
特集
ブロードバンド アクセスランキング
-
現金キャッシュバックのネットショップ、無料モニター、特典ガチャなど……富士通「My Cloud」のヒミツとは
-
鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?
-
NHKオンデマンドの料金が決定! 中心価格は単品315円ほか
-
「.ENTERPRISES」「.TODAY」など、新たに7つのドメイン名が追加……新gTLDは計31に
-
ノジマ、監視カメラのように使える「録画機能付きLEDセンサーライト」を発売
-
学校の天井や照明・窓ガラスの耐震対策、わずか32%
-
【地震】東京電力、福島第一原発 原子炉建屋 1階床配管貫通部の動画を公開
-
【地震】東京ドームと読売巨人軍、電力40%削減目指すと発表
-
DRMフリー時代の予感——米アマゾン、200万曲のMP3ダウンロードサイト(US domestic only)
-
文部科学省「諸外国の教育動向2010年度版」刊行