【春モデルPC突撃レポート Vol.3】デザイン加工技術に個性が光る「HP Pavilion Notebook PC」
ワコム、XP/Vistaの画面上に自由に書き込みが行えるフリーウェア「てがきInk」 1枚目の写真・画像
ワコムは、Windows PC上の画面にペンタブレットを使用して自由に書き込みが行えるソフトウェア「てがきInk」の無償提供を4月23日から開始する。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【春モデルPC突撃レポート Vol.3】デザイン加工技術に個性が光る「HP Pavilion Notebook PC」
-
ワコムのペンタブレットが、独ベルリン州立銀行のデジタル署名システムとして採用
-
マイクロソフトら日本企業48社、「ウィンドウズデジタルライフスタイルコンソーシアム」を発足
-
ワコム、イラスト/マンガ制作向けペンタブレット「Bamboo Comic」
- ワコム、12.1型ワイド液晶ディスプレイ搭載のペンタブレット——厚さ17mmのコンパクトボディ
- 自動車保険のペーパーレス/印鑑レス契約システム——ペンタブレットでの署名を電子サイン化
- ワコム、タブレット「Bamboo」シリーズのグラフィック向け3モデル——購入者対象のキャンペーンも
- 富士通コンポーネントとワコム、液晶ペンタブレット/コンピュータ間を最大300m離して接続するソリューションを開発
- ラトックシステム、WUXGAに対応するDVI専用のMac切り替え機
- KOUZIRO、ペンタブレット「Bamboo」付属デスクトップPC
- ワコム、限定モデルだったA6ワイドサイズ対応ペンタブレットを標準ラインアップに追加
特集
ブロードバンド アクセスランキング
-
「NHKオンラインLabブログ」が開設 -ブログパーツ「NHK時計」などを提供
-
日本のSNS、利用者は4,289万人で普及率45%に……ICT総研調べ
-
スクウェア・エニックスを騙るフィッシングサイトを確認
-
【WTP 2014】NTTドコモが展開する次世代通信「5G」&LTE-Advancedの戦略
-
地デジの難視聴対策、2015年3月末で終了……衛星放送、デジアナ変換
-
最大級の警戒、観測記録を上回る恐れも……台風15号
-
「プリンタ」ではなく「プリンター」〜マイクロソフト、カタカナ用語の長音表記ルールを変更
-
NTTぷらら、国内初のテレビ向けクラウドゲームサービス「ひかりTVゲーム」発表
-
女子中学生のスマホ所有率、半年で5割から7割に増加


