NTTドコモ、「HSDPA」に対応した携帯電話3モデルを開発。下り3.6Mbpsを実現 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NTTドコモ、「HSDPA」に対応した携帯電話3モデルを開発。下り3.6Mbpsを実現 1枚目の写真・画像

 NTTドコモは、「HSDPA」に対応した携帯電話3モデルを開発した。3モデルはそれぞれ富士通、モトローラ、日本電気(NEC)との共同開発。NTTドコモでは、2006年度第2四半期にHSDPAを採用したサービスを開始する予定。

ブロードバンド その他

関連ニュース

NTTドコモが下り最大3.6Mbpsの通信速度を実現する「HSDPA」に対応した携帯電話を開発。(左)富士通(中央)モトローラ(右)NEC
NTTドコモが下り最大3.6Mbpsの通信速度を実現する「HSDPA」に対応した携帯電話を開発。(左)富士通(中央)モトローラ(右)NEC

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. タワレコポスターを自作できるアプリ「NO MUSIC, NO LIFE. SOUND CAMERA」

    タワレコポスターを自作できるアプリ「NO MUSIC, NO LIFE. SOUND CAMERA」

  2. 仕事が早すぎるフリー素材サイト「いらすとや」が話題に

    仕事が早すぎるフリー素材サイト「いらすとや」が話題に

  3. 【Interop 2014 Vol.12】世界初、100Gのトラフィックキャプチャでゼロパケットロスを実演……ナパテック

    【Interop 2014 Vol.12】世界初、100Gのトラフィックキャプチャでゼロパケットロスを実演……ナパテック

  4. 【Interop 2015 Vol.58】高速データをパケットロスなくキャプチャ……ナパテックのネットワークレコーダー

  5. 鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

アクセスランキングをもっと見る

page top