最新ニュース(9,204 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(9,204 ページ目)

名めた、開局予定日を一部変更。千種覚王山局など5局で数日の遅れ 画像
回線・サービス

名めた、開局予定日を一部変更。千種覚王山局など5局で数日の遅れ

 名古屋めたりっく通信は、当初3月初旬と予定されていた千種覚王山局や名古屋山田局など5局で開局が遅れることになったと発表した。

マーブル、3月9日に実施するインターネット幹線埋設工事エリアを拡大 画像
その他

マーブル、3月9日に実施するインターネット幹線埋設工事エリアを拡大

 山陰ケーブルビジョン(島根県松江市)は、3月9日に予定している幹線埋設工事のエリアを拡大した。追加されたのは、雑賀町、本郷町、竪町、横浜町、幸町、袖師町の6地区。

イー・アクセス、好調な売れ行き。未開局の新立川・幸局がすでに完売に 画像
その他

イー・アクセス、好調な売れ行き。未開局の新立川・幸局がすでに完売に

 イー・アクセスは、首都圏近郊で順調な加入者を確保している。昨日のニュースで完売間近と伝えた交換局のうち、未開局にもかかわらず東京都立川市の新立川局(今月開局予定)と神奈川県川崎市幸区の幸局の2局が完売となった。

DION、フレッツ・ADSL対応エリアを国分寺市・国立市など都内近郊に拡大 画像
回線・サービス

DION、フレッツ・ADSL対応エリアを国分寺市・国立市など都内近郊に拡大

 KDDIが提供するインターネット接続サービス「DION」は、東日本エリアでのフレッツ・ADSL対応地域を拡大した。都内23区以内と狛江市、三鷹市、調布市の03地域に加えて、以下の行政市でADSLサービスを利用できるようになる。

Infovalley、吉川〜長野間のバックボーンを256kbpsに増速 画像
回線・サービス

Infovalley、吉川〜長野間のバックボーンを256kbpsに増速

 Infovalleyは、吉川〜長野間のバックボーンを256kbpsに増速した。

名めた、矢田局を開局 画像
回線・サービス

名めた、矢田局を開局

 名古屋めたりっく通信は、矢田局を開局した。同局は3月に入ってはじめての開局となる。同社は、3月中に名古屋市内のすべての交換局を開局する予定でいる。

シティテレコムかながわ、バックボーンを40Mbpsに増速 画像
回線・サービス

シティテレコムかながわ、バックボーンを40Mbpsに増速

 シティテレコムかながわは、13日よりバックボーンを35Mbpsから40Mbpsに増速する。今回は約1か月で5Mbpsと通常のパターンよりもハイペースの増速となった。

シティケーブル周南、4月より全コースの接続速度を大幅アップ 画像
回線・サービス

シティケーブル周南、4月より全コースの接続速度を大幅アップ

 シティケーブル周南は、4月1日よりインターネット接続サービスの全コースの伝送速度を大幅にアップする。また、メールボックス・ホームページともに利用できる容量を10Mバイトにアップする。

武蔵野三鷹ケーブル、武蔵境局のサービスイン予定を繰り下げ 画像
その他

武蔵野三鷹ケーブル、武蔵境局のサービスイン予定を繰り下げ

 武蔵野三鷹ケーブルテレビは、ADSLサービスの武蔵境局での開局を、3月下旬に繰り下げた。これまでは3月中旬にサービス開始の予定だった。

HOTnet、次世代広帯域バックボーンを北海道に構築する計画。光ファイバで都市間イーサネット通信を行うHOTCN L2Lも 画像
回線・サービス

HOTnet、次世代広帯域バックボーンを北海道に構築する計画。光ファイバで都市間イーサネット通信を行うHOTCN L2Lも

 HOTnet(北海道総合通信網)は、超広帯域バックボーンネットワーク「HOTnet GIGA-EXCHANGE」の構築に着手する。あわせて、このバックボーンを利用して、Ethernetインタフェースによる都市間通信サービス「HOTCN L2L」を開始すると発表した。この事業の総務大臣への認可申請は3月5日に提出された。

イー・アクセス、全エリアの開通状況をアップデート。開通前ながら完売間近の局も 画像
その他

イー・アクセス、全エリアの開通状況をアップデート。開通前ながら完売間近の局も

 イー・アクセスは、関東・中部・近畿エリアの開通状況について情報を更新した。

青森ケーブル、上位接続を12Mbpsにアップ 画像
回線・サービス

青森ケーブル、上位接続を12Mbpsにアップ

 青森ケーブルテレビは、3月1日よりバックボーン接続を10Mbpsから12Mbpsに増速した。高速サービスの開始に先立っての増強と思われる。

IIJ、独自ドメイン名対応のWebホスティングサービス「IIJ Webスタンダード」を提供 画像
回線・サービス

IIJ、独自ドメイン名対応のWebホスティングサービス「IIJ Webスタンダード」を提供

 IIJは、14日より独自ドメイン名に対応したWebホスティングサービス「IIJ Webスタンダード」の提供を開始する。

神戸市開発事業団、インターネット接続サービスを月額6,000円で3月下旬より開始 画像
回線・サービス

神戸市開発事業団、インターネット接続サービスを月額6,000円で3月下旬より開始

 神戸市開発事業団は、CATVインターネット接続サービス「はいからネット・KIMEC」を3月下旬より研究学園都市地区よりサービス開始する。同社の提供するCATVインターネット接続サービスは、ケーブルテレビ神戸が運営することになっている。

JANISネット、バックボーンを20Mbpsに増速 画像
回線・サービス

JANISネット、バックボーンを20Mbpsに増速

 JANISネットワーク(長野県協同電算)は、13日よりバックボーンを15Mbpsから20Mbpsに増速する。これまでも同社は、各中継回線の増速を要所要所で行ってきた。

ソニーマーケティング、3次元Webとストリーミングの融合した新サービス「SpaceStream」を商品化 画像
その他

ソニーマーケティング、3次元Webとストリーミングの融合した新サービス「SpaceStream」を商品化

 ソニーマーケティングは、Web上の3次元空間に動画コンテンツをストリーミング再生する「SpaceStream」を商品化した。

NTT-ME、ウェイブコムとアップコンバータの日本代理店契約を締結、CATVインターネットサービスの提供を強化 画像
その他

NTT-ME、ウェイブコムとアップコンバータの日本代理店契約を締結、CATVインターネットサービスの提供を強化

 NTT-MEは、ウェイブコムのアップコンバータ製品について日本代理店契約を締結したと発表した。

So-net独自のADSLサービス「かっとび」、電話共用タイプで5,800円、専用回線タイプで7,600円。東京・神奈川・千葉・埼玉の一部エリアで提供開始 画像
回線・サービス

So-net独自のADSLサービス「かっとび」、電話共用タイプで5,800円、専用回線タイプで7,600円。東京・神奈川・千葉・埼玉の一部エリアで提供開始

 So-netは、独自のADSL接続サービス「かっとび」のサービス提供を開始した。「かっとび」は、電話共用タイプ、専用回線タイプそれぞれモデムタイプとルータタイプがあり、「かっとびタイプ1・モデム無制限」「かっとびタイプ1・ルータ無制限」「かっとびタイプ2・モデム無制限」「かっとびタイプ2・ルータ無制限」の4種類のコースから構成される。利用料は、「かっとびタイプ1」(電話共用タイプ)が5,800円、「かっとびタイプ2」(専用回線タイプ)が7,600円。

伊勢ケーブル、第一種通信事業認可取得。6月までにインターネットサービスを開始 画像
その他

伊勢ケーブル、第一種通信事業認可取得。6月までにインターネットサービスを開始

 伊勢ケーブルネットワークは、インターネットサービスを前提として第一種通信事業認可を取得した。

NTT東日本、ソニースタイルとタイアップして『「フレッツ」&「バイオ」』の販売を開始。ブロードバンド向けPCパッケージを展開 画像
その他

NTT東日本、ソニースタイルとタイアップして『「フレッツ」&「バイオ」』の販売を開始。ブロードバンド向けPCパッケージを展開

 NTT東日本は、ソニースタイルドットコム・ジャパンとの共同企画により、フレッツサービスとVAIOを組み合わせたPCパッケージの販売を開始すると発表した。NTT東日本の商品名は「サザンクロスPC-Soシリーズ」となる。

大宮周辺のDSL回線の机上テスト、遅れが生じているもよう 画像
その他

大宮周辺のDSL回線の机上テスト、遅れが生じているもよう

 佐藤さんの情報によると、NTT東の大宮周辺での机上テストが遅れており、大宮周辺エリアでのxDSLサービスの開始は現実的には3月末以降になるもよう。

@niftyのアッカ・ネットワークスキャンペーンの対象は31日までに開通済みのユーザ 画像
回線・サービス

@niftyのアッカ・ネットワークスキャンペーンの対象は31日までに開通済みのユーザ

 @niftyはADSL接続サービスのうち、アッカ・ネットワークスのキャンペーン対象ユーザを「3月31日までに開局済みとなるエリアの方」と補足した。同キャンペーンは、USBモデムタイプでの初期費用を12,800円(電話共用タイプ)とするというもの(通常価格は25,000円)。NTT工事費および開通手数料を含めた合計は18,100円となる。

東めた、料金据え置きで基本サービスをメールサーバの容量無制限、ホームページ100Mバイトにストリーミング対応へ 画像
回線・サービス

東めた、料金据え置きで基本サービスをメールサーバの容量無制限、ホームページ100Mバイトにストリーミング対応へ

 東京めたりっく通信は、インターネットサービスのよりいっそうの差別化を明確にするために、BSP(Broadband Internet Service Provider)として標準サービス内容をブロードバンド環境に合わせて大幅に強化する。

松戸のコアラねっと、バックボーンを18Mbpsに増速 画像
回線・サービス

松戸のコアラねっと、バックボーンを18Mbpsに増速

 松戸市をサービスエリアとするコアラテレビは、22日に行う大規模なメンテナンスでバックボーンも16Mbpsから18Mbpsに増速する。バックボーンの増速以外に、当日はサーバ設備、ネットワーク設備のリニューアル、バックボーンの切り替え作業などが予定されている。

page top