最新ニュース(8,748 ページ目)

USENとShowTime、矢井田瞳のクリスマスライブをネット配信。ライブチケットのプレゼントも
有線ブロードネットワークスとショウタイムは、12月25日に開催される矢井田瞳のクリスマスライブ「Tokyo/flancy night 〜 ring your bell 12-25 〜」の映像を1月10日よりネット配信する。

ケイ・オプティコム、5GHz帯を利用した無線アクセス実験の免許を取得
総務省 近畿総合通信局は、屋外にて行う5GHz帯を用いた無線アクセス実験の免許をケイ・オプティコムに対して交付したと発表した。実験の期間は2002年12月から2003年3月までとなる。

SANNET、AIIと共同でコンテンツ配信サービスを開始
SANNETは、ブロードバンドコンテンツの配信サービスにおいてAIIのCDNを採用すると発表した。SANETは12月9日より、AIIと共同でアグリゲートをしたアニメやゲームなど約20番組の配信を開始する。

@NetHome、2つのCATV局にメールウィルスチェックサービスを提供
アットネットホーム(@NetHome)は、沖縄ケーブルネットワーク(沖縄県)と中海テレビ放送(鳥取県)のCATV2局に対し、ユーザのメールウィルスチェックを行う「ウイルススキャンメール ゲートウェイサービス」の提供を開始した。

米AT&T、IBMなど5社、無線インターネットサービス提供の新会社を設立
米AT&T、Intel、IBMと投資会社のAPAX Partners、3iの5社は現地時間の5日、無線インターネットサービスに関する新会社「Cometa Networks(コメタ・ネットワークス)」を共同で設立すると発表した。

Yahoo!ムービー、G’zoxキャンペーンガールのしいなまおを主人公にしたドラマを配信
Yahoo!ムービーのキャンペーンドラマに新作「グラビア概論、受講中!!」(4話完結)が追加された。本日9日より、第1話「オレは加山だぁぁぁあ!!」が配信開始となった。

アイコム、ワイヤレスBBルータ「SR-21BB」の新ファーム公開
アイコムは、54Mbps無線LAN対応ワイヤレスブロードバンドルータ「SR-21BB」用の新ファームウェア「Ver.1.45」を公開した。

Mzone、ホテルグランドパレスにエリアを拡大
NTTドコモが展開する公衆無線LANサービス「Mzone」は、ホテルグランドパレスでのサービスを開始した。

湘南ケーブル、下り15Mbpsのフィールド実験モニタを募集
湘南ケーブルネットワーク(神奈川県)は、CATVインターネット接続サービス「SCN-NET 」において、最大速度下り15Mbpsの「15Mbpsサービス」のフィールド実験を開始する。

シマンテック、破壊的コードを含むワーム「Galil」について警告
シマンテックは、発病するとD〜Gドライブのファイルを全て削除しようとする大量メール送信型ウイルス「W32.Galil@mm」について警告している。

総務省、地域レベルでのBBコンテンツ流通促進を図る研究会を開催
総務省は、地域生活レベルでのブロードバンドコンテンツ制作・配信の促進を図るため、学識経験者など10数名からなる「地域メディアコンテンツ研究会」を発足させた。

映画情報サイト「cinemacafe.net」が大幅リニューアル。「CQ」特集公開中
カフェグルーヴは、映画の情報サイト「cinemacafe.net」のブロードバンド対応を強化して大幅リニューアルした。さらに、HTML形式のメールマガジンの配信を開始した。

トレンドマイクロ、小規模企業向けセキュリティ対策パックを発表
トレンドマイクロは、SOHOと小規模企業向けにウィルスチェックなどを備えたブロードバンドルータ「Trend Micro GateLock X200」と、ウィルス対策ソフト「ウイルスバスター コーポレートエディション5ユーザライセンス」がセットになった「セキュリティスターターパック」を12月20日より販売すると発表した。

HTNet、法人向けサービスのオプションにシマンテックのウイルスチェックサービスを追加
シマンテックと三井物産は北陸通信ネットワーク(HTNet)と提携、12月10日よりHTNetの法人向けインターネット接続サービスに対して、メールウィルスチェックサービスの提供を開始する。
![[Yahoo! BB開局情報] 福岡県・鹿児島県で各1局ずつサービス開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BB開局情報] 福岡県・鹿児島県で各1局ずつサービス開始
Yahoo! BBは、福岡県・鹿児島県で各1局であらたにADSLサービスの提供を開始した。

QTNet、FTTHサービスの提供エリア拡大。2市7町で新規提供など
九州通信ネットワーク(QTNet)は、FTTHサービス「BBIQ」の提供エリアを拡大する。既存エリアの拡張のほか、新規に2市7町でサービスを提供する。

USEN&ShowTime、韓国エンターテインメントポータル「KoreanTime@ShowTime」開設
有線ブロードネットワークスとショウタイムは、韓国エンターテインメントのブロードバンド向け動画コンテンツポータル「KoreanTime@ShowTime」を、本日6日に開設する。

サン・コミュニケーションズ、ブロードバンドルータ「Rooster」のファームウェアを更新
サン・コミュニケーションズは、WAN側にAirH”も利用できるブロードバンドルータ「Rooster」の最新ファームウェア「Version 00.07.13D」の配布を開始した。

BROBA、Mフレッツに本格対応
BROBAは、NTT東が2003年1月より本格展開をする公衆無線LAN接続サービス「Mフレッツ」の対応コースを引き続き提供すると発表した。対象となるのは、インターネットパックプラン、ポータルプラン、ビジネスパックプランのユーザで、追加料金はかからない。

NTT東、群馬県桐生市においてBフレッツの受付を開始
NTT東日本は、FTTH接続サービス「Bフレッツ」にて東京都桐生市での受付を12月9日より開始する。なお、提供されるのはビジネス、ベーシック、マンションタイプとなり、サービス開始は2003年3月上旬の予定だ。

NTT西日本、11県でフレッツ・ADSLの提供エリアを拡大
NTT西日本は、フレッツ・ADSLの8Mプランと1.5Mプランの提供エリアを拡大する。今回は、愛媛や香川など四国を中心とした11県での拡大となっている。

BB.excite、クレモンティーヌのX'masライブを12/7無料で生中継
エキサイトは、12月7日に品川インターシティホールで行われるクレモンティーヌのクリスマスライブの模様を無料で生中継する。

Yahoo! BBモバイル、ルノアールでの試験サービス実施店舗を大幅に拡大
ヤフーは、喫茶店「銀座ルノアール」チェーンの16店舗であらたに公衆無線LAN試験サービス「Yahoo! BBモバイル」を開始した。

アッカ、静岡や鹿児島など計19局舎でサービスを開始
アッカ・ネットワークスは、静岡県や鹿児島県など19局舎でADSLサービスを予定通り開始した。