最新ニュース(8,666 ページ目)
80人のオーケストラと80人のコーラスが奏でる槇原敬之「cELEBRATION」のダイジェストを配信
東芝EMIは、11月25日に発売する槇原敬之のフルオーケストラコンサート「cELEBRATION」LIVE DVDのダイジェスト映像を無料で配信している。
コニカミノルタ、アドビのソフトからのオンライン写真プリント注文サービスを開始
コニカミノルタフォトイメージングとアドビ システムズは共同で、アドビのソフトからアクセスするオンラインフォトサービス「Photoshop Services Powered by 百年プリント@コニカミノルタ」を開始した。
So-net、会員向けアミューズメント施設「Great Livly Land」の無料キャンペーンを実施
So-netでは、育成系コミュニケーションサイト「Livly Island」の有料会員向けアミューズメントWebサイト「Great Livly Land」がサービス開始1周年を迎えたことを記念し、2005年2月28日までの期間限定でキャンペーンを実施する。
BIGLOBE、アクセスコミュファ対応コースでIP電話サービスを開始
BIGLOBEは、中部電力のFTTHサービス「アクセスコミュファ」の対応コース向けに、IP電話サービス「BIGLBEフォン」の提供を開始すると発表した。
マイクロソフト、サーバー上でバーチャルマシンを実現するVirtual Server 2005を発売
マイクロソフトは、Microsoft Windows Server 2003 日本語版(以下、Windows Server 2003)上で仮想的なハードウェア環境を実現する「Microsoft Virtual Server 2005 日本語版」(以下、Virtual Server 2005)を12月1日から販売する。
イー・アクセス、1.7GHz帯を用いたサービスではW-CDMA方式を採用
イー・アクセスは、事業化の検討を進めている移動体のブロードバンド接続サービスにおいて、1.7GHz帯では「W-CDMA」方式を採用すると発表した。
@nifty、Bフレッツ回線と接続サービスを一括して提供する新サービスを開始
@niftyは、12月1日から光ファイバー接続サービス「@nifty光 with Bフレッツ」の提供を開始する。これは、NTT東日本またはNTT西日本によるBフレッツ回線と、@niftyの接続サービスとを@niftyが一括してユーザーに提供するもの。
RBB TODAY、ブロードバンドアワードを実施
IRIコマース&テクノロジーは、ブロードバンド総合情報サイト「RBB TODAY」にて「ブロードバンドアワード 2004」の投票受付を開始した。12月15日まで。
アットネットホーム、IP電話サービスの無料通話先にJ-COM Phoneを追加
アットネットホームは、IP電話サービス「ケーブルトーク」の無料通話先にJ-COM Phoneを追加すると発表した。
ソニー、「サイバーショット DSC-L1」の冬限定カラー「スノーホワイト」モデル
ソニーマーケティングは、スタイリッシュなコンパクトデジタルカメラ「サイバーショット DSC-L1」のカラーバリエーションとして、冬の限定カラー「スノーホワイト」モデルを追加する。
ライブドア、携帯電話向けメール配信システム「メルエモン」のセミナーを開催
ライブドアは、携帯電話向けのメール配信システム「メルエモン」のセミナーを開催する。協賛はシエラと富士通。メルエモンは、1時間に最大50万通のメールが送信できるのが特徴。
クリスマス向けサンタクロースバージョンのiPod/iPod mini用キャリングケース
ヘビームーンは、米MarwareのiPod/iPod mini用キャリングケース「SportSuit Santaシリーズ」を11月27日に発売する。iPod/iPod mini用クリスマスプレゼント向け製品。
[FREESPOT]沖縄と愛知で1件ずつの追加
公衆無線LANサービス、FREESPOTのアクセスポイントが追加された。今回、新たに設置を受けたのは、沖縄の宿泊施設と愛知のマンション。
ニュース番組を雑誌の代わりに楽しむ。モバHO!を持って街に出かけてみた
いよいよ開始されたモバイル向けの衛星放送「モバHO!」。車載用の受信機は、長距離移動で威力を発揮することが分かった。しかし、モバイル受信機ではどうだろうか。受信機をお借りできたので早速、試してみる。
青春群像ドラマ「19borders」無料配信〜BIGLOBEとザ・ワークスが共同で
BIGLOBEとザ・ワークスは、ブロードバンドを利用したスポンサードドラマ配信ビジネス分野において連携し、第1弾として青春群像ドラマ「19borders」を無料配信。
NVIDIAとインテル、チップセットライセンスで合意 nForceがIntel CPU対応に
米エヌビディアと米インテルは19日、広範な製品ラインで複数年の特許クロスライセンス契約と、インテルのFSB技術をNVIDIAにライセンス供与する複数年のチップセット契約に合意した。
デル、17型液晶搭載のエンターテインメントノートPC「Inspiron 9200」
デルは、17型液晶搭載の個人・SOHO向けエンターテインメントノートPC「Inspiron 9200」を11月24日に発売する。価格は190,050円から。
韓国ドラマ「悪い友だち」がネット初登場〜ナイスガイ4人組の友情物語
So-net「韓動ドラマ!」で、アン・ジェウク主演の韓国ドラマ「悪い友だち」(2000年・全15話)の配信がスタートした。
Webブラウザーから利用できるメッセンジャー「MSN ウェブメッセンジャー」が開始
マイクロソフトは、Webブラウザーから利用できるMSNメッセンジャー「MSN ウェブメッセンジャー」を開始した。
ウイルス対策ソフトベンダー各社、マスメーリング型ワーム「Sober.I」を警告
ウイルス対策ソフトベンダー各社は、マスメーリング型ワーム「Sober.I」を警告している。
市川ソフト、RAW現像ソフト「SILKYPIX」がα-7 DIGITALに対応
市川ソフトラボラトリーは19日、RAWデータ現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio」をバージョンアップし、コニカミノルタのα-7 DIGITALに対応した。
ライブドア、初心者向けの写真ムービー作成ソフト
ライブドアは、写真データからムービーを作成できるソフト「nero PhotoShow Elite」を12月10日に発売する。価格は3,654円。
[ホットスポット] ガストなど7か所であらたにサービスを開始
ホットスポットは、ガストなど7か所であらたにサービスを開始した。
[FREESPOT] 三重県と岐阜県内の計2か所をあらたに追加
フリースポット協議会は、三重県と岐阜県内の計2か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

