最新ニュース(8,618 ページ目)

キャスティの生放送中にビッダーズでオークション。中川家などがパーソナリティーで
キャスティとビッダーズは共同で、「中川家・駒村多恵のTOKYOひかりTOWN”生”オークション」を開催する。10月19日21時から。

ADSLの速度が不満でFTTHに移行するユーザが増加。gooの調査報告
gooリサーチは三菱総合研究所と共同で「FTTHユーザの利用実態調査」を実施した。これによるとFTTHの利用者は、ADSLの速度が不満で移行したユーザが増加しているようだ。

シマンテック、セキュリティ早期警告サービスの最新版を10月22日より
シマンテックは、世界各地から収集された侵入検知システムの報告やウイルス情報に基づく早期警告システム「Symantec DeepSight Threat Management System 5.0」を10月22日より提供する。

OneDayVisionに蒼井優「blue」が登場〜美少女の魅力あふれる映像満載
OneDayVisionに、蒼井優の映像作品「blue」が登場。幅広く活躍する蒼井優の美少女ぶりがふんだんに収録された作品となっている。

秋の京都を着物で散策〜みあこネットが「きものdeまちあるき2003」の模様を配信
「斎宮夢行列」開催日の10月19日(日)に合わせ、京都嵐山・嵯峨野を着物で歩き、その模様をインターネット中継するというイベント「きものdeまちあるき2003」が実施される。

Windows XP Media Center搭載PCは10/15から登場
マイクロソフトは、AV機能の強化とリモコンでの操作をサポートしたOS「Microsoft Windows XP Media Center Edition 2004」(以下Media Center)を発表した。それに伴い計8社から10月15日より順次Media Center搭載PCが発売される。

中島美嘉アルバム「LOVE」発売に向け特別編集ビデオクリップ公開〜10/15正午スタート
中島美嘉のセカンドアルバム「LOVE」リリースに向け、10月15日からと、11月6日からの2回にわたり、Sony Music Online Japanトップページが36時間、中島美嘉一色に染まる。
![[Yahoo!BBモバイル]マクドナルドや銀座ルノアールで8か所での拡大をリリース 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo!BBモバイル]マクドナルドや銀座ルノアールで8か所での拡大をリリース
Yahoo!BBが提供する公衆無線LAN「Yahoo!BBモバイル」のアクセスエリアが拡大された。今回の更新では、4都府県で8つのアクセスポイントが追加され、設置場所は銀座ルノアール、マクドナルド各店など飲食店が目立った。

テレビが見られる携帯電話、今冬にVodafoneから登場
ボーダフォンは、NECが開発した地上波アナログ放送対応の携帯電話端末「V601N」を今年12月上旬より発売する。VHFおよびUHFに対応しており、テレビの連続視聴は約60分。

NTTCom、IP電話「OCNドットフォン」に050番号を付与。11月より
NTTコミュニケーションズは、11月1日より、IP電話サービス「OCNドットフォン」においてユーザへの050番号の付与をおこなうと発表した。転居などで固定電話の番号が変わるような場合も、050番号は変わらず同じ番号が使える。

ウェブコンテンツ、動画視聴の壁はプレイヤーの存在?(後編)
Java配信環境はプラットホームの垣根も超える

ウェブコンテンツ、動画視聴の壁はプレイヤーの存在?(前編)
ブロードバンド化に伴いもっとも大きく変化したもの。それは、ウェブコンテンツだろう。かつてと比べると、ウェブサイトには画像が多用され、FlashやJavaアプレット、Javascriptと、さまざまな仕組みも取り入れられている。確かに動く画像や動画、インタラクティブな仕掛けは目を引く。しかし、そこにはこれまでずっと語られてきた要素が登場していない。それは動画だ。

ODN、法人向けサービスでIPv6ネイティブ/デュアルスタックサービスを提供へ
日本テレコムは、法人向けインターネット接続サービスにおいて「IPv6ネイティブサービス」「IPv6デュアルスタックサービス」を開始する。

公衆無線LANスポット「無線による、駅での〜」がホテルメトロポリタンなど2ヶ所でサービス開始
日本テレコムは、JR東日本とともに展開中の公衆無線LANサービス「無線による、駅でのインターネット接続実験」のエリアを拡大した。

Crystal Kayニューシングル「Candy」発売に向けスペシャルコンテンツが公開に〜X'masライブ先行予約も
Crystal Kayのニューシングル「Candy」発売に向け、10月15日(水)よりCrystal Kayオフィシャルサイトにおいて、「Candy」ビデオクリップ1コーラスの配信がスタート。

ハートネットワーク、新居浜太鼓祭を16日より3日間ネットでライブ中継
愛媛県新居浜市でCATVインターネットサービスを提供するハートネットワークはSTNetと共同で、10月16日から3日間行われる新居浜太鼓祭の模様をインターネットを通じてライブ中継する。

HYDEが10/14正午よりSMOJをサイトジャック〜新曲「HORIZON」ビデオクリップほかが公開に
HYDEのニューシングル「HORIZON」発売に先駆け、10月14日(火)の正午より24時間、HYDYがSony Music Online Japanをサイトジャックし、プレミアムコンテンツを公開する。

NTT西日本のフレッツスポット、岡山と広島で拡大
NTT西日本の提供する公衆無線LAN、「フレッツスポット」の対応エリアが岡山県と広島県で拡大した。今回の更新で、8か所のエリアでフレッツスポットへのアクセスが可能となる。
![[ビジネスセミナー] 競争の激しいブロードバンド業界に求められる「成功するビジネスプラン」とは? 画像](/base/images/noimage.png)
[ビジネスセミナー] 競争の激しいブロードバンド業界に求められる「成功するビジネスプラン」とは?
新規事業を立ち上げる事業計画、あるいは取引先に提出する企画書など、誰しもビジネスプランを作成する機会は意外にある。ビジネスセミナー「成功するビジネスプラン作成法」では、ビジネスプラン作成のノウハウと優れた事業開発のポイントを講義。

警察庁、TCPの139番ポートのトラフィックが増加していると警告
警察庁は、TCPの139番ポートに対するトラフィックが増加していると警告した。通常はほとんど検知されないが、10月10日には最大で1時間あたり200回を越えている。なお、発信元はアジア地域だとしている。

DION、イー・アクセス回線でもADSL1Mサービス提供。各キャンペーンの延長も
DIONは、イー・アクセス回線を利用したADSL1Mサービスの提供を開始する。またこれまで実施されていた各キャンペーンの期間延長も実施する。

AII、「機動戦士ガンダムSEED」のオフィシャルファンサイトをオープン
AIIは10月10日より、サンライズが提供する「SEED Club」のプレサイトをオープンさせる。正式配信の開始は11月1日より。

b-mobile、音声で乗換案内が利用できる公開トライアル実施。PDAユーザが対象
日本通信は、10月10日〜26日までの間、「bモバイル・音声認識ソリューション公開トライアル」と題して、PDAユーザを対象とした音声認識サービスの公開トライアルを実施する。

バンダイチャンネル、ガンダムSEEDのブロードバンド配信をふたたび実施。フレッツ向けは今回も無料配信に
バンダイチャンネルは、機動戦士ガンダムSEEDのブロードバンド配信を10月21日よりふたたび開始する。フレッツ・スクウェアでの無料配信は、1週間に1話ずつという本放送中の配信と同様のもの。