最新ニュース(8,284 ページ目)

Yahoo!動画、「NHKスペシャル」「プロジェクトX」の配信を開始
Yahoo!動画では2月20日より、「NHKスペシャル宇宙 未知への大紀行」の3〜9話と「プロジェクトX挑戦者たち」の3〜11話の配信を開始した。

マランツ、オーディオ専用パーツを数多く採用したミドルクラスのSACDプレーヤー
マランツコンシューマーマーケティングは、上級モデルと同じDACを採用するなどさまざまなオーディオ専用パーツを用いた、ミドルクラスのSACDプレーヤー「SA8001」を4月に発売する。

大黒摩季「武道館Live〜全部みせますマキベスト〜」、GyaOが配信
今年5月にデビュー15周年を迎える大黒摩季の、スペシャル番組「武道館Live〜全部みせますマキベスト〜」の配信が、無料ブロードバンド放送GyaOで開始された。

ヤフー、アニメ「鋼の錬金術師」テレビ版1話〜9話を無料配信
Yahoo! JAPANは、動画配信サービスYahoo!動画において本日2月20日(月)よりアニメ「鋼の錬金術師」の配信を開始した。

ポリスch、高校生交通安全テレビCMコンテストや幼児誘拐対策ビデオを配信開始
ポリスチャンネルは、「15秒に願いをこめて〜高校生交通安全テレビCMコンテスト〜」「買わない 持たない 許さない! 不正商品」「五つの約束で大成功!〜子どもを誘拐から守るために〜」の3番組の配信を、2月20日に開始した。

爆笑韓国ドラマ「白雪姫」がShowTimeに登場〜怪力メガネ娘の恋の行方やいかに!?
ShowTime(ショウタイム)は韓国ブロードバンドチャンネルKoreanTimeにおいて、大ヒット韓国ドラマ「白雪姫」(2004年・全16話)の配信を開始した。

東芝、AVノート「Qosmio G30」の発売を3月中旬に延期
東芝は20日、AVノート「Qosmio G30」の発売を3月中旬に延期すると発表した。

グリーンハウス、「リカちゃん」USBフラッシュメモリをひな祭りに限定販売
グリーンハウスは、「リカちゃんUSBフラッシュメモリ」を3月3日に都内のドン・キホーテ3店舗(六本木店・渋谷店・銀座ブランド館)にて発売する。

NEC、インターネットのマナーやルールを小学生に教える「NECネット安全教室」を開催
日本電気(NEC)は、小学3年生から6年生の児童とその保護者を対象に、「安全・安心 子どもとパソコン」をテーマとした「NECネット安全教室」を3月18日に開催する。

日本テレビ、JR京浜東北線内のWVITに「日テレNEWS24」のニュース映像などを提供
日本テレビは、日本テレコムが京浜東北線車両内で運用している「無線による車内情報サービス実証実験」(WVIT)に対して、「日テレNEWS24」など、最新ニュースやアーカイブ映像のコンテンツを配信する。

企業で導入したblogやSNSで雑談は許される? enNetforum、企業blogやSNSのフォーラムを開催
enNetforumは、フォーラム「SNS, blog, RSS, Wiki等を活用した業務改革研究会、企業内SNS、ブログならナレッジを本当に活用できるか?」を3月2日(木)に開催する。参加費は無料だが、事前に登録が必要。定員は100名。

「ホリの爆笑ものまね100連発」動画を探そう〜MSNサーチがキャンペーンを実施
MSNは2月20日より、MSNサーチを利用したキャンペーン「ホリの爆笑ものまね100連発」を開始した。

JPRS、JPドメイン用DNSの更新間隔を15分ごとに短縮
日本レジストリサービス(JPRS)は、JPドメイン用のDNSの更新間隔を4月3日(月)から、15分ごとに短縮すると発表した。これまでは、毎日午前5時の1日1回のみだった。

山本晋也のランク10国、ほっぺたピンクの地元アイドルが「さっぽろ雪まつり」をレポート
地域密着型アイドルを特集・応援してきた「山本晋也のランク10(テン)国」が、いよいよ産地直送、地方からのレポート映像をお届けする。

三菱、DVD/CDライター搭載の監視カメラ用HDDデジタルレコーダー
三菱電機は、監視カメラシステムの画像記録装置として、毎秒240コマの高レート記録を実現し、DVDやCDにコピーもできるデジタルレコーダー「DX-TL4500」を3月20日に発売する。

武蔵野三鷹ケーブルテレビ、4月1日からサービスメニューを一新
三鷹市を中心にCATVサービスを行っている武蔵野三鷹ケーブルテレビは、2006年4月からサービスメニューを一新する。

シーエーティービー港南、2006年4月からインターネットサービスの増速値下げを実施
横浜市港南区、戸塚区を中心にCATVインターネットサービスを提供しているシーエーティービー港南は、2006年4月より既存インターネットサービスの増速と値下げを行う。

ハロプロメンバー総出演! GyaOで「ハロプロアワー」が3/3スタート
「GyaO」では3月3日正午より、ハロー!プロジェクトメンバー総出演のオリジナル歌トーク番組「ハロプロアワー」の放送を開始する。
![[FREESPOT] 10か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 10か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、全国のホテル・旅館を中心に10か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

シグマ、高倍率ズーム「28-300mm F3.5-6.3 DG MACRO」 コニカミノルタ用の発売日決定
シグマは、10.7倍高倍率ズームレンズ「28-300mm F3.5-6.3 DG MACRO」 コニカミノルタ用の発売日を2月26日に決定した。価格は52,500円。

シグマ、大口径望遠ズーム「APO 100-300mm F4 EX DG HSM」キヤノン用の発売日決定
シグマは、大口径望遠ズームレンズ「APO 100-300mm F4 EX DG HSM」キヤノン用の発売日を2月26日に決定した。価格は152,250円。

デノン、エントリークラスのプリメインアンプ/CDプレーヤー/アナログプレーヤー
デノンは、同社のエントリークラスサウンドシステムの新ラインアップとして、プリメインアンプ「PMA-390AE」、CDプレーヤー「DCD-755AE」、フルオートアナログプレーヤー「DP-300F」を3月中旬に発売する。

ORICON STYLE、月間来訪者数400万人突破。ランキング充実やWebマガジン創刊など
オリコンは、ランキングポータルサイト「ORICON STYLE」の月間ユニーク来訪者数が、2006年1月実績で対前年比2.7倍の400万人を突破したと発表した。

ライブドア、MEXと締結した提携を「建設的な協議の上、見直しの検討」
ライブドアは、メディアエクスチェンジ(MEX)と締結した業務および資本提携について、「建設的な協議の上、見直しの検討を行ってまいります」と発表した。