最新ニュース(8,128 ページ目)

エンピレックス、IMSの監視機能を強化した「Hammer XMS」の最新版
エンピレックスは26日、通信事業者向けのモニタリングソリューション「Hammer XMS」の最新版(Ver.1.6)を発表した。VoIPを含むIMS(IP Multimedia Subsystem)のモニター機能が強化された。

レーベルゲート、Windows Media方式の音楽配信サービス「mora win」を開始
レーベルゲートは26日、従来から提供していたWindows Media方式による音楽配信サービスの名称を「mora win(モーラウィン)」に変更した。またサイトの画面仕様をmora(モーラ)と統一した。

ShowTime、神話のエリックが主演する韓国ドラマ「新入社員」を配信開始
コンテンツポータルの「ShowTime」は、韓国ブロードバンドチャンネル「KoreanTime」上で、韓国ドラマ「新入社員」(日本語字幕付)の配信を開始した。

アニメイトTV、アニメのドラマCDなどのダウンロード販売サービスを開始
アニメイトTVは26日、10月2日(月)から、アニメ・ゲーム・コミックのドラマCDと主題歌、サウンドトラックのダウンロード販売サービス「ドラマCD&ミュージック ダウンロード」を始めると発表した。

ニフティの検索サービス「@search」がgooのブログ検索機能を搭載
NTTレゾナントは、ニフティが運営しているインターネット検索サービス「@search(アット・サーチ)」に、gooのブログ検索機能を提供開始した。

ジャングル、最新機種のデータを2年間無料提供する「携帯マスターNX」
ジャングルは、携帯電話のデータバックアップソフト「携帯マスターNX」を10月19日に発売する。従来バージョンでは、新バージョンの発売と同時に終了していた新機種アップデータの提供を2年間無償で継続するのが特徴だ。

ユーザー側のソフトインストールが不要で毎日実施する法人向け脆弱性検査サービス
インフォリスクマネージは26日、サーバやネットワーク機器の脆弱性を毎日1回検査する脆弱性検査サービス「SiteScan2.0 EnterpriseEdition」を10月から開始すると発表した。価格は3IPまで年間72万円。追加は1IPあたり年間24万円。

コカ・コーラの自動販売機の約20万台が、携帯電話クレジットカード「iD」に対応へ
日本コカ・コーラ(以下、コカ・コーラ)、NTTドコモ(以下、ドコモ)、三井住友カードの3社は、コカ・コーラの自動販売機にてドコモが提供するケータイクレジット「iD」決済に10月31日より対応すると発表した。

Webサイトとヤフオクを悪用した海賊版販売、相次ぎ摘発
コンピュータソフトウェア著作権協会は26日、京都府警生活経済課と木津署が同日、自らが運営するホームページを通じて、権利者に無断で複製したコンピュータソフトを販売していた杉並区のアルバイト男性を、著作権法違反の疑いで逮捕したと発表した。

NTT東、9/19〜21の「ひかり電話」通話障害について基本料金などを請求しないことに
NTT東日本は26日、「『ひかり電話』のふくそうに伴う基本料金等の取扱いについて」という発表を行った。9月19日〜21日に発生した「ひかり電話」が利用しにくくなった障害について、当該期間における基本料などを請求しないこととした。

5分で分かる「TGS2006」!美人コンパニオンの動画ラッシュも〜山本晋也のランク10国
「山本晋也のランク10(テン)国」は9月26日より、「イベント見聞録」において「東京ゲームショウ2006スーパーダイジェスト」の無料配信を開始した。

TVバンク、送信トラフィックを1/5に抑えられる動画配信システム
ソフトバンクグループのTVバンクは26日、数万人規模のユーザに対して高画質の動画コンテンツを同時に配信できるシステム「BBブロードキャスト」を、同じグループの中国Roxbeam Media Network社と共同で開発したことを発表した。

ノーテルとネクストコム、ワイヤレスメッシュ分野で協業
ノーテルネットワークスとネクストコムは26日、ワイヤレスメッシュネットワーク分野で協業を行うと発表した。今後は共同で全国の自治体や公共機関、大学などへのワイヤレスメッシュ・ソリューションの提案を行う。

NTTドコモ、HSDPA対応のカード型端末「FOMA M2501 HIGH-SPEED」の販売を9/29開始
NTTドコモグループ9社は26日、HSDPAに対応したカード型FOMA端末「FOMA M2501 HIGH-SPEED(以下、M2501)」の販売を29日から開始すると発表した。全国一斉発売で、販売店舗は全ドコモ取扱店となる。

Ask.jp、ブログへのゴルフ動画貼り付けを推進 〜ゴルフダイジェストとタイアップ
アスク ドット ジェーピー(以下Ask.jp)は26日に、ゴルフダイジェスト・オンライン(以下GDO)とのタイアップを発表。動画共有プロットフォーム「Askビデオ」を活用し、GDOが運営する「ゴルファーズブログ」でのゴルフ動画貼付けの促進を行う。

PodTV、FOMA端末向けに番組配信を開始。iPod、Web、PSPも含めたマルチ配信に
iPod専門テレビ局のPodTVは、NTTドコモのFOMA端末向け番組配信を開始した。これにより同社は、iPod、Web、PSPに続き携帯向けのオリジナルテレビ番組も手がけるマルチ配信を実現することになる。

hi-ho、法人向けIPv6対応固定IPアドレス付与サービスを開始
パナソニックネットワークサービシズは、インターネットイニシアティブが提供する固定IPアドレスの自動割り当てサービス「IIJ FiberAccess/Fサービス」、および「IIJ DSL/Fサービス」の取り次ぎを開始し、10月2日より法人向けに提供を開始する。

ナレバスネット、「その時歴史が動いた」など自己啓発を目的としたコンテンツを配信
ナレッジソリューションのレビックグローバルは26日、法人向け人材育成ポータルサービス「ナレバスネット」を通じ、「その時歴史が動いた」や「プロジェクトX」など、経営者・社員の自己啓発を目的にしたコンテンツを配信すると発表した。

GyaO、秋の新作ドラマ「デザイアー」全米との同時期放送で登場!!
マフィアの娘と関わったことで故郷を追われる身となったアレックスとルイスの兄弟。ビバリーヒルズへ逃げ延びたが、そこで出会ったアンドレアという娘を巡り、兄弟は対立を深めていく。運命に揺らぐ兄弟の絆、そして陰謀と裏切り…。

米マイクロソフト、PC、Xbox、携帯電話、PDAに広告が配信できるソリューション
米マイクロソフトは25日(現地時間)、同社の広告製品とサービスをひとつの統合ソリューションとして提供するソリューションブランド「Microsoft Digital Advertising Solutions」をAdvertising Week 2006にて発表した。

角川×松下×TBS、電子書籍事業会社「ワーズギア」設立で合意〜端末とコンテンツを提供
角川モバイル、松下電器産業、および東京放送(TBS)の3社は26日、電子書籍事業を行う「ワーズギア株式会社」をあらたに設立することで合意したと発表した。
![[FREESPOT] 7か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 7か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、7か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 大阪府のイタリワンにアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 大阪府のイタリワンにアクセスポイントを追加
NTT西日本は、大阪府のイタリワンにてあらたにフレッツ・スポットのサービスを開始した。
![[スピード速報]アップロードするなら5時台!なんと10時台の2.4倍も速い 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/17112.jpg)
[スピード速報]アップロードするなら5時台!なんと10時台の2.4倍も速い
[スピード速報]はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、正確なアクセス回線の速度を計測している。月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。