【詳報】見知らぬ人との地図作り——ソニースタイル・ジャパン、ソーシャル・マッピング・サービス「PetaMap」β版開始 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【詳報】見知らぬ人との地図作り——ソニースタイル・ジャパン、ソーシャル・マッピング・サービス「PetaMap」β版開始

ブロードバンド その他
ソーシャル・マッピング・サービス「PetaMap」
  • ソーシャル・マッピング・サービス「PetaMap」
  • 3段階の公開レベルで登録できる「スポット」
  • PlaceEngineで位置が推定可能なアクセスポイントの分布図。写真は東京の例。このほかにも全国政令指定都市の主要商業地域をカバーするという
  • 屋内でも屋外でも位置を取得可能なのも特徴
  • 会場では実際にプレイステーション・ポータブルを使ってのデモも行われた
 ソニースタイル・ジャパンは15日、ソーシャル・マッピング・サービス「PetaMap」のβ版のサービスを開始。銀座ソニービル内OPUS(オーパス)にて、PetaMapおよび、同サービスと連動するプレイステーション・ポータブル向けソフト「みんなの地図2」の説明会を開催した。

 PetaMapは、ネット上の地図にクチコミのスポット情報を作成&共有できる無料Webサービス。オンライン地図をベースに、参加ユーザーによって登録されたそのスポットのさまざまな情報を共有したり、ほかのユーザーとコミュニケーションをとることによって、友人や仲間を増やしたりすることができる。

 具体的には、スポットやエリアを登録しそれにコメントやタグを付けたり、登録されたスポット/エリア/タグの検索、また日記の作成などが可能(日記は4月26日より対応)。自分が登録した情報は、本人のみ/フレンド/一般に公開の3つから選ぶこともできる。

 また、PetaMapは、ワイヤレスLANの電波情報に現在位置を特定できる「PlaceEngine(プレイスエンジン)」にも対応。ワイヤレスLAN内蔵のPCであれば、インターネットにつないだ状態でPetaMap上の現在位置を確認できる。PlaceEngineで位置が取得できなかった場合は、その場所に対応したワイヤレスLANの電波情報(PEログ)を取得し、何か情報をのせてPetaMapにアップロードすることで、PlaceEngineの対応地域が更新される。ユーザーがPlaceEngineを更新していけばいくほど、利用可能なエリアが拡大していくというわけだ。また、PlaceEngineはGPS電波を受信しにくいビルの谷間や地下街などでも現在位置を取得できるなどの特徴ももつ。

 PetaMapと連動するプレイステーション・ポータブル用ソフトみんなの地図2は4月26日発売。GPSレシーバー同梱版は9,975円。ソフト単品版は5,040円。同ソフトでは、「PlaceEngine マッピングデータ」をダウンロードすることによりネットに接続していない状態でも、自らの現在位置を確認できる。そのほか、GPSレシーバー、歩行者ルート検索、帰宅支援施設情報など、前バージョンにはない機能を新たに搭載している。
《》
【注目の記事】[PR]

特集

page top