最新ニュース(6,851 ページ目)

インテル、データセンター向けとなるXeonプロセッサー 5600番台を発表
インテルは17日、データセンター向けとなる最新CPU「インテルXeonプロセッサー5600番台」を発表した。

「どんなときも君のそばに絶対にいます」高城剛氏が妻・沢尻エリカへブログでメッセージ
「君が仕事に復帰すると聞き、僕は誰よりもうれしく思います」。沢尻エリカ旋風が吹き荒れた昨日だが、夫の高城剛氏が自身のブログで妻の仕事復帰を励ます日記を公開した。

米コムキャスト、マスターズ・トーナメントを3Dで初放送
米国ケーブルテレビ大手のコムキャストは16日(現地時間)、「マスターズ・トーナメント」の放送(4月7日〜11日まで)を3Dで提供する。公式ブログで明らかにした。

下着を貰ってうれしいのはやっぱりあの人、嵐メンバーも
トリンプ・インターナショナル・ジャパンは2月、ホームページ上で毎年恒例のホワイトデーに関するアンケートを実施し、1,559名より回答を得た。気になる結果は?

米Microsoft、IE9のリリース時期を「MIX10」でまもなく発表か
米Microsoftは、現地時間15日から17日までラスベガスで開催しているWeb開発者向けイベント「MIX10」において、Internet Explorer 9のリリース時期を発表すると思われるコメントを公開している。

世田谷区にソーラー駐車場!三洋が「エネループ バイク」100台を納入
三洋電機は16日、東京都世田谷区に太陽電池とリチウムイオン電池を組合わせた「ソーラー駐輪場」と、電動ハイブリッド自転車「エネループ バイク」100台を納入した。

グーグル、ウェブ検索で書籍の検索・閲覧が可能に
グーグルは16日、書籍を検索して閲覧できる「Google ブックス」の機能をウェブ検索でも利用できるように統合したと発表した。

マイクロソフト、Windows Phone 7向け最新モバイル開発プラットフォームを発表 〜 無償ツール公開も
米Microsoftは米国時間15日、Windows Phone 7 Series向けのエンドツーエンドなモバイル開発プラットフォームや開発者向けの無償ツールなど最新のプラットフォーム テクノロジを発表した。

米Intel、6コアCPU「Core i7-980X Extreme Edition」を発売開始
米Intelは現地時間16日、デスクトップ用の6コアCPU「Core i7-980X Extreme Edition」を正式発表。同日から発売を開始した。1,000ユニットあたりの単価は999米ドル。

3PAR、ストレージ管理ソフト「3PAR Adaptive Optimization」発表 〜 InServ搭載ディスクにSSD追加も
米3PAR(スリーパー)の日本法人である3PARは16日、ストレージ管理ソフトウェアの新製品「3PAR Adaptive Optimization」を発表した。

“ウルトラのお兄さん”も応募してほしい〜MySpaceでアニソンコンテスト
「ルパン三世」や「アンパンマン」も。SNS「MySpace」がアニメソングのカラオケコンテスト「日テレアニメソングカラオケコンテスト」を開催。今日から応募を開始した。

KDDI、車載端末向けマルチメディア放送サービスの実証試験をトヨタ自動車と実施
メディアフロージャパン企画およびKDDIは16日、トヨタ自動車の協力を得て、車載端末向けマルチメディア放送サービスの実証試験を3月に実施したことを発表した。

華流学園ラブコメ「花ざかりの君たちへ」台湾版がShowTimeに
台湾で2006年No.1視聴率を獲得した大ヒット学園ラブコメ、台湾ドラマ「花ざかりの君たちへ 〜花様少年少女〜」がShowTimeの「ドラマ」ジャンルで配信開始された。

小学生の子どもに携帯電話持たせている2割、高学年女子では4割に〜子どもとのコミュニケーション調査
英会話教育のGABAが、「こどもとのコミュニケーションに関する調査」を実施。子どもの夢を知っているかや1日の会話時間など“コミュニケーション”について聞いている。

カリスマモデルのモモエリとコラボした富士通のネットブック
富士通は16日、ネットブック「LOOX M」シリーズの新製品として、カリスマモデル「桃華絵里」(通称:モモエリ)がデザインプロデュースした「FMVLMG30PK」を発表。3月25日から発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は64,800円。

金星探査機「あかつき」打ち上げ日決定〜特設サイトで金星解説動画も
JAXAが宇宙へ送り出す金星探査機「あかつき」の打ち上げが、5月18日午前6時40分過ぎに決定。JAXAでは特設サイトを開設してライブ中継の情報や応援メッセージを募集している。

ニコン、タッチシャッター搭載モデルなどコンデジ「COOLPIX」の一部を発売延期
ニコンイメージングジャパンは16日、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX S4000」と「COOLPIX S3000」の一部のカラーモデルを発売延期にすると発表した。

女性に聞いた「もし男性になったら何をする?」1位はもちろん……
ニコニコ動画が「ifもしも アナタが!?」をテーマに女性対象の意識調査を実施。「もし男性になったら何をするか?」という質問には、もちろん「○○を触る」が1位だった。

Twitter、ビジネス活用したいユーザ向けに「Twitter 101」公開
Twitterは16日、企業ユーザー向けガイドとなるページ「Twitter 101」を公開した。

追悼・藤田まこと、中村主水の勇姿再び〜劇場版「必殺」シリーズ6作を
昼は冴えない同心、夜は凄腕の仕事人……藤田まこと主演の痛快時代劇「必殺!」シリーズ劇場版全6作をShowTimeの「シネマ」ジャンルで緊急公開開始した。

パナソニック、SDポータブルナビ「ストラーダポケット」——全機種ワンセグ搭載
パナソニックは16日、ポータブルタイプのカーナビ「ストラーダポケット」全5機種9モデルを発表。4月16日から発売する。価格はオープン。

OKINET、小規模からテレビ会議を構築できるパック「VOCS-Lite」発売
OKIネットワークインテグレーション(OKINET)は16日、小規模からテレビ会議を手軽に始められるエントリーパック「VOCS-Lite(ボックス・ライト)」の販売を開始した。

コリラックマをモチーフにしたネットブック
バンダイナムコゲームスは、人気キャラクター「コリラックマ」をモチーフにしたオリジナルネットブック「コリラックマ モバイルノートパソコン」を発表。予約受付を開始した。価格は89,800円。

話題のSF映画「第9地区」をマンガ喫茶・ネットカフェでオンライン試写
4月10日全国公開の映画「第9地区」の独占オンライン試写会をまんが喫茶・インターネットカフェ専用動画配信サービス「シネマチャンネル」にて実施する。