最新ニュース(5,191 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(5,191 ページ目)

「ジョン!後は俺に任せとけ!!」 「ダイ・ハード」最新作吹替に野沢那智の息子・野沢聡! 画像
映画・ドラマ

「ジョン!後は俺に任せとけ!!」 「ダイ・ハード」最新作吹替に野沢那智の息子・野沢聡!

『ダイ・ハード/ラスト・デイ』が封切られる。吹き替えでジャック・マクレーン役を演じるのは野沢聡さん。なんとジョン・マクレーン役を演じていた野沢那智さんの息子というサプライズだ。

全米大ヒットアニメ「マイリトルポニー」4月に日本上陸 ブシロードとD.C.Tが展開 画像
その他

全米大ヒットアニメ「マイリトルポニー」4月に日本上陸 ブシロードとD.C.Tが展開

全米で大ヒット中の『マイリトルポニー: My Little Pony』が日本に本格進出する。2013年4月よりテレビ東京系他にて、最新のテレビアニメーションシリーズ『マイリトルポニー~トモダチは魔法~』の放映が開始する。

「洋上風力発電では日本がリードできる」 画像
テクノロジー

「洋上風力発電では日本がリードできる」

 NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の和坂貞雄理事は1月24日の洋上風力発電に関する説明会で、「この分野では日本がリードできる余地が大きい」と力強い口調で述べた。

加藤英美里&福原香織 人気声優ユニット“かと*ふく”1st LIVEが大盛況 画像
その他

加藤英美里&福原香織 人気声優ユニット“かと*ふく”1st LIVEが大盛況

アルバム発売を契機に、“かと*ふく”初の単独ライブが1月27日に東京・原宿アストロホールにて開催された。昼公演では去年デビューしたばかりの声優ボーカルユニットi☆Risが、先輩を応援に駆けつけた。

NHK、幼児向け新番組「おとうさんといっしょ」 4月スタート 画像
その他

NHK、幼児向け新番組「おとうさんといっしょ」 4月スタート

 NHKは4月7日より、幼児向けの新番組「おとうさんといっしょ」をBSプレミアムで放送すると発表した。放送時間は日曜朝8時より30分。歌のお姉さんやお兄さん、体操のお兄さんなども登場。

子どものための絵本と音楽の会、参加者募集 3月24日開催 画像
その他

子どものための絵本と音楽の会、参加者募集 3月24日開催

 国際子ども図書館は3月24日、「子どものための絵本と音楽の会~はろるどまほうのくにへ~」を開催する。クラシック音楽と絵本の朗読を幼児や小中学生が親子で楽しむ。

全編287分 櫻井孝宏が提案!「ベルセルク」黄金時代篇3部作オールナイト開催  画像
その他

全編287分 櫻井孝宏が提案!「ベルセルク」黄金時代篇3部作オールナイト開催 

1月25日、新宿バルト9にて『ベルセルク 黄金時代篇』の大型イベントが開催された。これまでに公開された前作2本、そして一足早い第三章による三部作オールナイト上映イベントである。

「子ども・子育て支援新制度」 3月10日にフォーラム 画像
その他

「子ども・子育て支援新制度」 3月10日にフォーラム

 内閣府と文部科学省、厚生労働省は、平成27年4月から本格的にスタートする「子ども・子育て支援新制度」について、同制度の仕組みや役割を紹介するフォーラムを3月10日、日本消防会館で開催する。

公開まで1ヵ月切る「劇場版 とある魔術の禁書目録」 第3弾前売り開始 画像
映画・ドラマ

公開まで1ヵ月切る「劇場版 とある魔術の禁書目録」 第3弾前売り開始

2月23日から待望の劇場アニメ『とある魔術の禁書目録―エンデュミオンの奇蹟―』の公開が全国およそ30館でスタートする。その劇場前売券第3弾の販売が、1月26日より全国公開劇場で始まった。

東コレ2013-14秋冬の参加ブランドが発表 画像
その他

東コレ2013-14秋冬の参加ブランドが発表

日本ファッション・ ウィーク推進機構は3月17日(日)から23日(土)に開催するメルセデス・ベンツ ファッション・ウィーク 東京2013/2014年秋冬(Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO 2013-14 A/W)の参加ブラ…

『さよならドビュッシー』初日舞台挨拶 橋本愛はロシアの冬 画像
映画・ドラマ

『さよならドビュッシー』初日舞台挨拶 橋本愛はロシアの冬

 第8回「このミステリーがすごい!」の大賞を受賞した同名小説を映画化した『さよならドビュッシー』が1月26日(土)、全国で封切られ、主演を務める橋本愛を始め…

『ストロベリーナイト』初日舞台挨拶 拶竹内結子の恨み節も 画像
映画・ドラマ

『ストロベリーナイト』初日舞台挨拶 拶竹内結子の恨み節も

 誉田哲也の小説「姫川玲子」シリーズを実写化し、高視聴率を獲得したドラマの待望の映画化作品にしてシリーズの完結編となる『ストロベリーナイト』…

子どものためのワークショップ博覧会 3月9-10日 画像
回線・サービス

子どものためのワークショップ博覧会 3月9-10日

 NPO法人CANVASは、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)と共同で、「第9回ワークショップコレクション」を3月9日、10日の2日間、同大学日吉キャンパス(横浜市港北区)で開催すると発表した。

全国大学生協「読書マラソン二十選!」を発表 画像
その他

全国大学生協「読書マラソン二十選!」を発表

 全国大学生活協同組合連合会は、大学生の読書感想コメントを評価する「読書マラソンコメント大賞」の受賞作品を「読書マラソン二十選!」としてホームページ上で公開した。読者のコメントを通じて大学生の読書を推進する企画だ。

【FASHION HEADLINE 今週のまとめ】ファッション編2013年1月21-25日 画像
その他

【FASHION HEADLINE 今週のまとめ】ファッション編2013年1月21-25日

■コム デ ギャルソン新ブランド、ノワール ケイ ニノミヤがスタート

見ることに依らない“鑑賞” 2月23日まで 画像
その他

見ることに依らない“鑑賞” 2月23日まで

2011年、ヴェネチア・ビエンナーレにおいて銀獅子賞を獲得し、2010年代ブリティッシュ・アートシーンにおいて最も注目される若手新鋭作家、ハルーン・ミルザの日本初個展が、1月18日(金)~2月23日(土)まで、台東区谷中にあるSCAI THE BATHHOUSEにて開催される。

深海シミュレーターを使って探検 2月3-11日 画像
テクノロジー

深海シミュレーターを使って探検 2月3-11日

 新江ノ島水族館では、2月3日から11日まで、相模湾の深海を探検できる体験学習コンテンツ「深海シミュレーター aqua dive で深海の世界をのぞいてみよう!」を開催する。

映画「はなかっぱ」主題歌にEvery Little Thing決定 声優出演も発表 画像
映画・ドラマ

映画「はなかっぱ」主題歌にEvery Little Thing決定 声優出演も発表

4月12日に、『映画はなかっぱ 花咲け!パッカ〜ん 蝶の国の大冒険』が全国公開となる。本作の主題歌を人気のアーティストEvery Little Thing が務めることが決定した。

ブルーレイ大賞 アニメ邦画部門候補に3作品「けいおん!」「コクリコ坂から」「ジャイアントロボ」 画像
その他

ブルーレイ大賞 アニメ邦画部門候補に3作品「けいおん!」「コクリコ坂から」「ジャイアントロボ」

デジタル・エンターテイメント・グループ・ジャパンは、今年で5回目を迎える「DEG ジャパン・アワード/ブルーレイ大賞」の各部門のノミネート作品を決定した。ノミネートは12部門37作品に及んだ。

シアトル・サクラコン、藍井エイル、春奈るながライブ開催 SAO交流イベントも 画像
その他

シアトル・サクラコン、藍井エイル、春奈るながライブ開催 SAO交流イベントも

人気も注目度も急上昇中の藍井エイルさんと春奈るな さんがいよいよ海外に飛び出す。ふたりが3月29日、30日に米国ワシントン州シアトルで開催される大型アニメイベント・サクラコン(Sakura-Con)の公式ゲストとして招かれ、

自転車交通の整備 京急川崎駅周辺 画像
その他

自転車交通の整備 京急川崎駅周辺

川崎市と神奈川県警は、京急川崎駅周辺の通行環境改善に向け、一方通行の自転車道の整備、駅周辺の自転車押し歩きを推進すると発表した。

「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」 放送はTOKYO MX、サンテレビ、KBS京都など 画像
その他

「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」 放送はTOKYO MX、サンテレビ、KBS京都など

4月からアニメ『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』のテレビ放送が開始される。この気になる放送局が明らかになった。東京地区のTOKYO MX、関西のサンテレビ、KBS京都などでの放映となる。

人生をリフレッシュさせるスイッチ『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』 画像
映画・ドラマ

人生をリフレッシュさせるスイッチ『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』

読者の皆様の中には、このお正月休みを海外で過ごされた方、新年を海外で迎えた方も多いことでしょう。言葉が通じなかったり、文化が違ったりと大変なこともあるけれど、海外旅行好きにとっては、そこがまさに驚きや刺激の根源。

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 2月21日から 画像
映画・ドラマ

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 2月21日から

 第23回ゆうばり国際ファンタスティック映画祭に、特別協賛として参加するスカパーJSATが、スカパー!で映画を放映する各局と上映会や公開収録を行う。

page top