最新ニュース(4,446 ページ目)

川端康成、初恋の「千代」に宛てた恋文発見……『文藝春秋』8月号に掲載
ノーベル文学賞を受賞した文豪・川端康成が自身の名作『伊豆の踊子』の原点となった女性に宛てた恋文が発見され、10日発売の雑誌『文藝春秋』8月号に掲載されることがわかった。

USJ「ワンピース サマーアドベンチャー」初日レポ
USJでは7月4日から9月7日まで「ONE PIECE」をテーマにした期間限定イベントを開催中だ。このイベントの模様をレポートしていこう。

出勤簿・園児の登降園簿も自動作成できる保育園運営管理システム NTT東とGBが共同提供
グローバルブリッジとNTT東日本は8日、グローバルブリッジが開発した保育園運営管理システム(Child Care System)の提供に関して提携することで合意した。9日より提供を開始する。

ギネス記録……デファクトスタンダードがフィリピンへ古着寄付
ブランド品宅配買取サービスの「ブランディア」を運営するデファクトスタンダードが、フィリピンへの寄付活動の一環で収集していた衣類が12万着を超え、「一度に寄付した洋服の数」としてギネス記録更新を達成した。

ソフトバンク・テクノロジー、ミラクル・リナックス社を子会社化
ソフトバンク・テクノロジーは8日、ミラクル・リナックス社の株式を取得し子会社化することを発表した。

「第26回東京湾大華火祭」が8月10日開催……入場整理券の応募は7月15日まで
東京・晴海エリアで行われる恒例の花火大会「第26回東京湾大華火祭」が、今年は8月10日に開催される。

Core i7-4790Kで6.26GHzオーバーを目指せ レビュアー募集
レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」は4日、「インテルCore i7-4790K」を限界まで酷使してレポートするプレミアムレビュー企画「インテルCore i7-4790K~ギリギリ限界チャレンジ スペシャル~」を開始した。

NTTドコモ、「GALAXY S4 SC-04E」、「GALAXY Note 3 SC-01F」などをAndroid 4.4に
NTTドコモは8日、Androidスマートフォン「GALAXY S4 SC-04E」、「GALAXY Note 3 SC-01F」、「GALAXY J SC-02F」の3機種について、OSをAndroid 4.4にバージョンアップするアップデートを提供した。

もしかしてだけど……竹中直人とCMで共演できる?!
俳優の竹中直人が「もしかしてだけど」に合わせてダンスを披露するNTT西日本「フレッツ光」の新CMへの出演者を募集するキャンペーン「CM出演できちゃうんじゃないの?!」が現在実施中だ。

ソフトバンクモバイル、10.1型でLTE対応のWindowsタブレット「ThinkPad 10 for SoftBank」
レノボ・ジャパン、ソフトバンクモバイル、ソフトバンクコマース&サービスの3社は8日、ソフトバンクモバイルの高速データ通信に対応した10.1インチタブレット「ThinkPad 10 for SoftBank」を発表した。

レノボ・ジャパン、10.1型で1,920×1,200ピクセル液晶搭載の「ThinkPad 10」
レノボ・ジャパンは8日、10.1インチのWindowsタブレット「ThinkPad 10」を発表した。法人向けは今日8日から発売、個人向けはまだ未定となっている。

メールソフト「Becky!」、任意のコードを実行される危険性
IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は8日、「Becky! Internet Mailにおけるバッファオーバーフローの脆弱性」を、脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN」において公表した。

「しょーもない芸人崩れの分際で」……ロバート山本、中傷ツイートに怒り
お笑いトリオ・ロバートの山本博が8日、宿泊した温泉旅館のスタッフらしき人物に「しょーもない芸人崩れの分際で」などとTwitterに投稿されたとして、怒りをあらわにした。

キングジム、デジタル名刺管理ほか未発表製品もお披露目
明日から東京ビッグサイト(国際展示場)にて、「国際 文具・紙製品展」が開幕する。

Twitter、「ほぼ毎日利用」が半数……「自分からツイート」は72%
オプトは8日、TwitterをはじめとしたSNSの利用実態、ユーザーによるTwitter利用の特徴などについて調査した結果を発表した。調査期間は6月14日~16日で、15~59歳の男女個人1,469人から有効回答を得た。

ヤフオク!、限られた参加者向けにオークションを開催できる新機能を公開
ヤフーが運営するインターネットオークションサイト「ヤフオク!」は8日、ヤフオク!ストア向けの新機能「メンバーズオークション」を公開した。参加者を限定してオークションを開催できる。

Windows Server 2003、あと1年でサポート終了……IPAが改めて注意喚起
IPA(情報処理推進機構)は8日、「Windows Server 2003」を利用している企業・組織に対し、注意を呼びかけた。
![[FREESPOT] 東京都のコミックバスタ―Tritonみずえ店など4か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/413253.gif)
[FREESPOT] 東京都のコミックバスタ―Tritonみずえ店など4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、東京都のコミックバスタ―Tritonみずえ店など4か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

早稲田大学、スマホを使ったオーディエンス・レスポンスシステムを開発
早稲田大学は、スマートフォンなどのWebブラウザを使い、受講生からリアルタイムに自由意見やアンケート結果などの回収・集計ができるオーディエンス・レスポンスシステム(クリッカー)を開発、7月3日より全学の教員に対して提供を開始した。

鳥取市のゆるくないゆるキャラ“かつ江さん”が話題……飢えに苦しむ民がモチーフ
鳥取市が7日、マスコットキャラクター“かつ江(渇え)さん”を公式サイトで紹介。飢餓に悩まされる民というゆるキャラらしくないコンセプトがネット上で話題になっている。

CHAGE、ブログ再開でファンに感謝……「たくさんの勇気と愛情をありがとう」
音楽デュオCHAGE and ASKAのメンバーで歌手のCHAGEが8日、約1ヵ月半ぶりに自身のブログを再開した。

台風8号接近で日本語版Twitterが警告……「ツイートのために危険な場所に近づかないで」
数十年に一度の強さが見込まれている台風8号が接近中。日本語版Twitter公式アカウントは7日、「写真付きツイートのために危険な場所に近づかれることはおやめください」とユーザーに警告した。

iPad向け業務支援アプリ「Smart at」無償提供開始
ソフトバンク・テクノロジーの連結子会社であるM-SOLUTIONSは8日、iPad対応の業務支援アプリケーション「Smart at」(スマート アット)について、無償版の提供を開始した。

凸版印刷と日本ファイリング、貴重資料の長期保存事業で協業
凸版印刷と日本ファイリングは7日、貴重資料の「デジタルデータ保存」と「現物保存」を軸とした事業で協業することを発表した。