最新ニュース(3,795 ページ目)

高橋留美子ワールド、新潟市のご当地カップ麺に
エースコックは、『うる星やつら あっさり醤油ラーメン 高橋留美子ふるさとの味わい』と『らんま1/2 濃厚味噌ラーメン 高橋留美子ふるさとの味わい』を12月7日から発売する。

広末涼子& 内田有紀、DV夫の殺害を試みる女たち
10代からトップを走り、モデル、アイドル、タレントと幅広く活躍しながら本格女優へと着実にキャリアを積んできた広末涼子と内田有紀が、ベストセラー作家・奥田英朗原作のドラマ「ナオミとカナコ」で豪華初共演を…

楽天銀行アプリ、Android版にも指紋認証を導入……「Nexus 5X」「Nexus 6P」に対応
楽天銀行は13日、指紋認証によるログイン機能を、「楽天銀行アプリ(for Android)」に導入したことを発表した。アプリはGoogle Playから無料でダウンロード可能。

ソフトバンク、「ハイスピードIGZO」搭載「AQUOS Xx2」を20日に発売
ソフトバンクは、冬春モデルで発表したAndroidスマートフォン「AQUOS Xx2」(シャープ製)を11日20日に発売すると発表した。5.3型で「ハイスピードIGZO」ディスプレイを搭載する。

200誌・680冊以上の雑誌に対応、「雑誌読み放題 タブホfor BIGLOBE」提供開始
BIGLOBEは12日、200誌以上の雑誌が読み放題となる、タブレット/スマートフォンで向けサービス「雑誌読み放題 タブホfor BIGLOBE」の提供を開始した。価格は月額500円(税別、BIGLOBEの会員登録が必要)。

TOHOシネマズ、『スター・ウォーズ』最新作の値上げ理由は「作品的な価値を踏まえて」
12月18日公開の映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の鑑賞料金の値上げを発表した映画館・TOHOシネマズが、値上げ理由を「過去の事例を参考に作品的な価値を踏まえて」とした。

音楽に特化したアプリ「YouTube Music」公開
米Google傘下のYouTubeは現地時間12日、音楽に特化したアプリ「YouTube Music」を公開した。アプリはiOS版/Android版が公開されており、App StoreまたはGoogle Playからダウンロード可能。

「Huawei Watch」最上位モデルでゴールドベゼルの「W1 Elite」が20日に発売
ファーウェイ・ジャパンは13日、丸型液晶搭載スマートウォッチ「Huawei Watch」の最上位モデル「W1 Elite」を11月20日から国内発売すると発表した。予想実売価格は81,800円(税別)。

長州小力、全盛期の営業ギャラは「パラパラ1回で3桁くらい」
お笑い芸人の長州小力が、全盛期の最高月収が2000万円だったと明かした。

1つのアプリで複数サービスを提供、富士通らがJリーグで実験……オーロラビジョン連動も
富士通、富士通研究所、ニフティの3社は13日、スマートフォンを使った来場者参加型の競技場サービスを実現するシステムを、共同で構築したことを発表した。22日に行われる、川崎フロンターレvsベガルタ仙台戦で、実証実験を行う。

エド・はるみ、慶應義塾大学大学院に合格 『笑顔で学ぶ“人財育成プログラム作り”』を研究
お笑い芸人のエド・はるみが、慶應義塾大学大学院の修士課程に合格したことを明かした。

Mozillaがブラウザアプリ「Firefox」のiOS版をリリース……簡単・セキュアな検索機能が特長
MozillaがWebブラウザアプリ「Firefox」のiOS版をリリースした。App Storeでは無料のダウンロード提供が始まっている。アプリの最新バージョンは1.1。なおAndroid版モバイルアプリは先行リリースされている。

3G特化で実売1万円切る4型SIMフリースマホ「FLEAZ NEO」、12月に発売
コヴィアは12日、4インチのSIMフリースマートフォン「FLEAZ NEO」を国内で発売すると発表した。発売は12月上旬で、Android 5.1搭載ながら予想実売価格価格は9800円前後(税別)。

限定メニューが販売開始、クリスマスを彩るパーティーメニューたち
「渋谷ヒカリエ」では、11月12日(木)~12月25日(金)の期間中、クリスマスプロモーション「Shibuya Hikarie Christmas 2015 ~WONDERLAND~」を開催。「渋谷ヒカリエ」内の商業施設「ShinQs(シンクス)」のクリスマス限定商品がお披露目された。

ZTE、モバイルプロジェクター「モバイルシアター」を発表…Android搭載
●「CGO」の理念を掲げ、M-ICT時代のリーディング・ブランドを目指す

成田空港の「ANA DUTY FREE SHOP」、中国人旅客の爆買いが倍増
全日空商事は、成田国際空港の出国エリア内免税店における国別購買動向調査の結果を発表。国慶節の休日期間における中国人客の売上金額が、直近2年で倍以上に増加した。

USJ「クリスマス・ライブショー」お披露目 ”世界一のツリー”も点灯
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、冬の期間限定イベント「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」を11月13日から開催する。12日には一般公開に先駆け、特別に招待されたゲスト約1,000名の前で初お披露目された。

大阪のものづくり企業が集結!「ビジネスチャンス発掘フェア」25日から開催
大阪のものづくり企業が一同に会し、優れた技術と製品を披露する総合展示商談会「ビジネスチャンス発掘フェア2015」が11月25日と26日の2日間、大阪市内のマイドームおおさかで開催される。主催は八尾市産業博開催実行委員会。

人気の柴犬まる、三重県の観光大使に!
フォトSNS「Instagram」などで人気の柴犬まるが、三重県をPRする「みえの国観光大使」に就任する。犬の観光大使就任は都道府県としてはこれが初。

パイプ曲げ加工のメーカーに最優秀賞!……東京都経営革新優秀賞
東京都の実施している「東京都経営革新優秀賞」の今年度受賞企業が決定した。最優秀賞は青梅市の武州工業。このほか、計5社が優秀賞、奨励賞に選ばれた。

ドコモ、複数口座を一元管理できる家計簿アプリ「マネレコ」公開
NTTドコモは12日、家計簿アプリ「マネレコ」の提供を開始した。アプリはiOS版/Android版が公開されており、App StoreまたはGoogle Playからダウンロード可能。

「Jチャン」気象予報士・荒木真理子が第1子男児出産「全てが奇跡」
テレビ朝日系情報・報道番組「スーパーJチャンネル」に出演していた気象予報士の荒木真理子が第1子男児を出産したことがわかった。

衝撃の実話を描いた映画「白鯨との闘い」予告編公開
人間と鯨の壮絶な戦いを描いた映画「白鯨との闘い」の予告編が公開された。

マイナンバー「漏えいしている」「連絡が必要」など、便乗詐欺が多様化
国民生活センターは12日、マイナンバー制度に便乗した不審な電話などに注意するよう、改めて呼びかけた。行政機関の職員や管理会社を名乗ったりする従来の手法に限らず、新たな手法が登場しているとのこと。