『爆笑レッドカーペット』が11年ぶりに復活!総勢60組の芸人がショートネタを大連発 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『爆笑レッドカーペット』が11年ぶりに復活!総勢60組の芸人がショートネタを大連発

エンタメ その他
注目記事
『爆笑レッドカーペット ~真夏のオール新ネタ60連発!大復活SP~』Ⓒフジテレビ
  • 『爆笑レッドカーペット ~真夏のオール新ネタ60連発!大復活SP~』Ⓒフジテレビ
  • 『爆笑レッドカーペット ~真夏のオール新ネタ60連発!大復活SP~』Ⓒフジテレビ


 8月11日午後6時30分から、お笑いバラエティー番組『爆笑レッドカーペット~真夏のオール新ネタ60連発!大復活SP~』(フジテレビ系)が放送される。

 同番組は2007年2月に誕生し、2008年4月から2010年8月までレギュラー放送された人気番組。約1分間のショートネタを披露する斬新な演出で話題となり、狩野英孝、しずる、フルーツポンチ、柳原可奈子といった人気芸人を多数輩出した。

 今回は2014年元日に放送した『新春レッドカーペット』以来、約11年ぶりの復活となる。かつての常連芸人から番組初登場の新世代芸人まで、総勢60組が出演し、2時間半にわたって最新のショートネタを次々と披露する。

『爆笑レッドカーペット ~真夏のオール新ネタ60連発!大復活SP~』Ⓒフジテレビ

 MCは高橋克実と今田耕司が務める。レッドカーペット会員(パネラー)として、池田美優、片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、鈴木浩介、角田夏実、戸田恵子、原菜乃華、吉岡里帆の7名が出演する。

 パネラーが押すボタンによって、芸人たちのネタが「小笑い」「中笑い」「大笑い」「満点大笑い」の4段階で評価される仕組みも健在。番組最後には「レッドカーペット賞」を獲得する芸人が決定する。

【番組MC 今田耕司、高橋克実・インタビュー】

ーー収録の感想をお聞かせください。
今田:「いやもう、めちゃくちゃ面白かったです!」

高橋:「芸人さんたちがどんどん出てきて、どんどん横に流れていくあの感じも、久しぶりに見られてうれしかったです(笑)」

今田:「その場にいるだけで気持ちが明るくなってくるような、楽しい空気が充満していて。きっと視聴者の皆さんも、同じような気持ちになってもらえるんじゃないかなと思いますね」

高橋:「われわれMCも相当熱くなってたんですけど、パネラーの皆さんからも、会場のお客さんからも、ものすごい熱気を感じました。でも何より一番すごかったのは、ステージに登場する芸人さんの熱気ですね」

今田:「確かに全員、めっちゃテンション高かったです(笑)」

高橋:テンションは高いし、ジャンプしても高いし、みたいな(笑)。叫び声なんか、完全にかすれちゃってましたからね。久々の『レッドカーペット』で、みんながみんな興奮していた感じですね」

今田:「本当に楽しかったです。最高の収録でした」

高橋「なんだか幸せな気持ちになりましたね」

ーー番組の放送を楽しみにしている視聴者の皆さんへメッセージをお願いします。

今田:「放送が8月11日ということで、考えてみると、ほんまに夏にぴったりの番組ですよね。夏の音楽フェスじゃないですけど、何か熱いものを感じていただけるんじゃないかと。夏休みを過ごされている方も多いと思うので、ぜひ家族そろって見ていただけたらと思います」

高橋:「フェスというか、まさに夏祭りですよね。でっかい花火が60発上がりますんで、大いに楽しんでいただきたいです。5連発とか10連発の花火も用意してますので、ぜひ。まぁ、打ち上がった後、すぐ消えちゃうんですけどね(笑)」

今田:「素晴らしいじゃないですか!記憶になんか残らなくていいんです!(笑)」


今田耕司が撮った13人のオンナ
¥1,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
漫才過剰考察
¥1,725
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《アルファ村上》

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top