楽天グループが運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」がバイキングやビュッフェを楽しめる人気の宿ランキングを発表した。

楽天トラベルによると、宿泊プラン名などに「バイキング」もしくは「ビュッフェ」のキーワードを含む旅行の予約は、2025年4月~9月の6カ月間で前年同期比約1.2倍に増加している。食べ放題を売りにした宿も多く、豪華で種類豊富な食事を存分に楽しめることや、コストパフォーマンス面での満足感などから、バイキングやビュッフェを楽しめるプランが旅行者の注目を集めているようだ。
こうした傾向を受け、楽天トラベルでは、登録されている全国のシティホテルとレジャーホテルを対象に、2024年5月~2025年4月の1年間における「バイキング」「ビュッフェ」プランの宿泊施設ランキングを算出した。その結果、1位は栃木県の「那須温泉 ホテルサンバレー那須」となった。
1位の「那須温泉 ホテルサンバレー那須」は、3つのレストランで朝夕あわせて約100種のメニューをバイキング形式で提供している。和食を中心とした「スカイホール」は同施設内で最も人気のレストランで、約20種類の具材を好きなだけ乗せられる名物「よくばり海鮮丼」や、その場で揚げる天ぷら、焼き立てのアンガス牛のグリルをライブキッチン形式で提供している。専属のパティシエが作るデザートも豊富で、那須高原プリンなど5種類のメニューから選んで楽しむことができる。
2位には宮城県の「仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳」がランクイン。同ホテルのレストランでは、ずわい蟹や三陸沖で水揚げされた新鮮な海鮮を生かした料理をはじめ、約80種類の豪華で豊富なメニューを夕食ビュッフェで提供している。

3位は栃木県の「那須温泉 ホテルエピナール那須」。バイキングレストランでは、夕食だけで和洋中約100種類のメニューを提供している。地元の契約農家から毎日届く新鮮な野菜をはじめとした那須高原の地元食材を楽しめることに加えて、期間限定で様々なフェアも開催され、季節ごとの旬な料理を味わうことができる。

トップ5の宿泊施設には、注文を受けてから料理を仕上げるライブキッチンに対応し、豪華な食事や、旬の食材や地元の素材を使用した種類豊富なメニューを味わえるという傾向がみられた。
「楽天トラベル バイキングやビュッフェを楽しめる人気の宿ランキング」TOP5順位/都道府県/宿泊施設名1位/栃木県/那須温泉 ホテルサンバレー那須2位/宮城県/仙台 秋保温泉 ホテル瑞鳳3位/栃木県/那須温泉 ホテルエピナール那須4位/大分県/別府温泉 杉乃井ホテル5位/静岡県/ホテルニューアカオ
「楽天トラベル バイキングやビュッフェを楽しめる人気の宿ランキング」概要
集計日: 2025年4月11日(金)
集計方法: 以下の集計期間における、宿泊プラン名もしくは部屋タイプ名に「バイキング」「ビュッフェ」のキーワードを含む泊数の実績を抽出して集計
対象期間: 2024年5月~2025年4月
対象施設: 国内の「楽天トラベル」登録施設のうち、「楽天トラベル」が定めるホテルカテゴリが「シティ」もしくは「レジャー」の宿泊施設の中で、「バイキング」「ビュッフェ」のキーワードを含む宿泊プランを提供する宿泊施設