くら寿司、16日より「ふり塩熟成中とろ」などが堪能できる「極上とろフェア」を開催 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

くら寿司、16日より「ふり塩熟成中とろ」などが堪能できる「極上とろフェア」を開催

ライフ グルメ
注目記事
ふり塩熟成中とろ 280円
  • ふり塩熟成中とろ 280円
  • 「極上とろ」フェア
  • あぶりびんちょう大とろゆず塩 230円
  • とろける煮穴子天(一貫) 190円
  • 【気仙沼産】とろかつお 115円
  • 長崎和牛にぎり(一貫) 350円
  • オーガニックはまち 280円

 くら寿司が「極上とろ」フェアを5月16日(金)から期間・数量限定で開催する。

「極上とろ」フェア

 このフェアでは、口の中でとろける極上の味わいを堪能できる商品を多数用意。「ふり塩熟成中とろ」は、マグロの中トロ部分から特に脂乗りの良いものを厳選し、独自技術によるふり塩加工と熟成で旨みを凝縮させた一品だ。

 「あぶりびんちょう大とろゆず塩」は、厳選したビンチョウマグロの表面を軽く炙ることで溶け出すまろやかな脂の旨みと、特製塩だれとゆず皮の爽やかな香りが相性抜群の逸品となっている。

あぶりびんちょう大とろゆず塩 230円

 さらに、鮮度の良い活々の穴子を使用した「とろける煮穴子天(一貫)」は、くら寿司特製の醤油ベースのたれで煮ることで味に深みを出した煮穴子を、注文が入ってから店内で揚げるため、サクサクでありながら、甘くてきめ細かな身が口の中でとろける食感を楽しめる。

とろける煮穴子天(一貫) 190円

 また、一本釣りで漁獲した「【気仙沼産】とろかつお」や、ブランド和牛「長崎和牛」を使用した「長崎和牛にぎり(一貫)」も登場。

長崎和牛にぎり(一貫) 350円

 環境に配慮した持続可能な漁業にも取り組むくら寿司が自社で養殖した、国際的基準を満たす日本初のオーガニック水産物「オーガニックはまち」も販売。オルニチンが通常の天然はまちと比べ3倍含まれているほか、オメガ3(DHAなど)を含む不飽和脂肪酸も豊富に含まれている。

 商品価格は「ふり塩熟成中とろ」が280円、「【気仙沼産】とろかつお」が115円、「あぶりびんちょう大とろゆず塩」が230円、「とろける煮穴子天(一貫)」が190円、「長崎和牛にぎり(一貫)」が350円、「オーガニックはまち」が280円。

 販売期間は商品によって異なり、「ふり塩熟成中とろ」は5月16日(金)から無くなり次第終了、「【気仙沼産】とろかつお」と「とろける煮穴子天」、「長崎和牛にぎり」、「オーガニックはまち」は5月25日(日)まで、「あぶりびんちょう大とろゆず塩」は6月8日(日)までとなっている。

《村上弥生》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top