土屋は自身が主演した石川県輪島市を舞台とした2015年のNHK連続テレビ小説『まれ』の関係者とともに、石川県を訪れたことを報告。
そのなかで「私は今回、まず金沢で金沢に避難していらっしゃる方々とお話をすることが出来ました。それから、輪島へ。朝市通り、輪島市役所、輪島高校、大崎漆器店、そして大沢に行ってまいりました」と綴った。
さらに「大沢は、今も孤立しています。山越えの道は仮に復旧していますが、病院や買い物に行くことは出来ません。懐かしい西保公民館で迎えて下さった人生の大先輩方は、こんなに大変な状況なのに、思い出話や今の暮らしぶりを明るく話してくださるんです。おみやげにと美味しいわかめをいただきましたが、自給自足の大沢にとって本当に貴重な食糧のはず。それでも『美味しいよ!』と持たせてくださる笑顔に、胸がいっぱいになりました。そして本当に本当に、本当においしい…!!!東京で大切にいただいています」と孤立状態にある大沢町の現状を報告した。
土屋は「まずは今を伝えることと、それに対して何が必要で、どうしたいと思っているかということは、最初にここで伝えたいと思いました。仕事の準備やスケジュールで、飛び飛びになるかもしれないけれど、少しずつでもコンスタントに、能登でのことを伝えていけたらと思います。大沢で大切な預かり物をしたことも、お伝えしようと思います」綴り、大沢町でもらい受けたワカメや石川県の海の様子などを収めた写真をアップした。
この投稿に「能登の今、そして太鳳ちゃんが喉を訪れて感じたこと、伝えてくださりありがとうございます」「お仕事子育てでお忙しいなか能登に行き、能登の状況を発信してくださり、ありがとうございます」などの声が寄せられている。
※土屋太鳳が能登半島地震被災地の現状を報告(土屋太鳳のインスタグラム)

 
 
 
 
    


 
                   
                   
                   
                  ![[mocoly]超小型 アクションカメラ ミニアクションカメラ 防水【1080P/30fps 手ぶれ補正&大容量バッテリー内蔵&強力磁石を搭載&360度動画広角レンズ】0.96インチ スポーツカメラ ポータブル 写真/ビデオ/再生 ループ録画 バッククリップ付属 SOS+LED照明&赤外線ナイトビジョン アウトドア スポーツ 旅行 Vlog 撮影 image](https://m.media-amazon.com/images/I/21+nl58saDL._SL160_.jpg) 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  ![[AirPods Pro 2 MFi認証品]えあほっつぷろ 2 エアポッツ Bluetooth5.3 インイヤーヘッドフォン瞬時接続 HI-FIイヤホン ENC CVC8.0通話 AAC+SBCノイズキャンセルイヤホン IPX7防水片耳/両耳最大48時間再生タッチコントロール・ヘッドセットiPhone/IOS/Android/通勤/通学/スポーツ/ゲーム対応 image](https://m.media-amazon.com/images/I/31wR1DiNs5L._SL160_.jpg) 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
         
         
         
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
          