ファーウェイ、自動車向け5G通信ハードウェア発表…世界初
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
5G元年も大いに賑わったMWC……来年訪問する場合に気をつけるべきポイントとは?
 - 
MWCで体験!世界の5G技術はここまで進んでいた
 
ファーウェイは、情報通信技術(ICT)インフラストラクチャーやスマートデバイスの世界的なプロバイダーだ。通信ネットワーク、IT、スマートデバイス、クラウドサービスの主要4部門において、統合ソリューションを用意している。
ファーウェイは2019年1月、5Gマルチモード端末チップ「Balong 5000」を発売した。ファーウェイは、このチップをベースに、自動車向けとしては世界で初めての高速かつ高品質の5G通信モジュール、「MH5000」を開発した。
ファーウェイの自動車向け5G通信モジュールは2019年後半から、自動車メーカーなどに向けて納入を開始する予定だ。ファーウェイは、この5G通信モジュールが自動車産業が5G時代に向かう動きを促進する、としている。

    

        
        
        
        
          
          
          