【Apple Watch Series 2レビュー Vol.2】防水ロック機能で水没しても全く問題なし!
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【週刊!まとめ読み】iPhone 7/7 Plus発売!200人の行列/徹底レビュー/速度調査
 - 
iPhone 7/7 Plus発売! Apple Store表参道で200人の行列
 
初代Apple Watchは、IPX7等級で、いわゆる生活防水レベル。身に付けてシャワーを浴びる程度なら問題なかったが、ユーザーとしてはどうしても不安感が拭えなかった。水泳での利用などはもってのほかだ。しかし、Apple Watch Series 2はスポーツウォッチとして、この点について克服している。
今回は、試しに筆者のApple Watch Series 2を1分間、水に沈めてみた。もちろん、結果は全く問題なし。Apple Watch Series 2では、ワークアウトアプリに水泳の項目が含まれていることからも分かる通り、公式に水没が認められているわけなので、当然といえば当然だ。
Apple Watch Series 2固有の機能として搭載されている「防水ロック」機能もなかなか面白い。水泳のワークアウトを開始すると、触れただけでタップしたと誤認されないように、Apple Watchの画面が自動的にロックされる機能なのだが、これを使用すると、Apple Watchのスピーカー部分に入ってしまった水を排水することができる。
使い方は、水泳のワークアウトが終わった際にデジタルクラウンを回して画面のロックを解除するのみ。“プープー”という音とともに、内部の水が溢れ出す。「防水ロック」機能はコントロールセンターに用意されているので、手動でも利用することができる。バスタイムを楽しんだ後は、念のために使っておくと良いだろう。
なお、Apple Watch Series 2を利用する際、本体に石鹸、シャンプー、コンディショナー、ローション、香水などが付かないようにだけ、気をつけないといけない。これらは、水密性や通音幕の性能低下を招く恐れがあるとして、Appleが公式Web上で注意を促している。
関連ニュース
- 
      
        【週刊!まとめ読み】iPhone 7/7 Plus発売!200人の行列/徹底レビュー/速度調査
       - 
      
        iPhone 7/7 Plus発売! Apple Store表参道で200人の行列
       - 
      
        伊勢丹新宿店、iPhone 7/7 Plusの当日販売実施へ!
       - 
      
        au、Apple Watch Series 2の価格を発表!金利ゼロで24回分割払いに対応
       - 
      
        iPhone 7発売の16日、Apple Storeは午前8時オープンに!予約不要の当日販売もあり!
       - 
      
        Apple Pay、10月からイオンやマツキヨ、すき家、ユニクロなどで利用が可能に
       - 
      
        18ヶ月ぶりの新作「Apple Watch Series 2」が登場!NIKEとのコラボも
       - 
      
        iPhone 7/7 Plus、Felica搭載に!10月下旬に提供開始へ……Apple Watch Series 2も対応
       - 
      
        Appleと3キャリアのiPhone7/7 Plus予約受付開始は、9日16時1分!Apple Payへの対応も案内
       - 
      
        【男のモテケース Vol.8】夏デートにぴったり? 大型スマホも守ってくれる防水ケース
       

    




          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          