新登場の「iPhone 7 Pro」は、4.7インチの可能性も
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Apple「WWDC 2016」は14日午前2時!iOS 10、Siriの開放などに期待 
- 
  Lenovo、グニャリと折り曲げ可能なスマホやタブレットを披露 
※iPhone7噂まとめを読む
■「プロ」モデルという存在
「iPhone 7」シリーズで活発に議論されることの1つに、「Pro(プロ)」モデルの存在がある。
以前から、今年の秋には、これまでの現行旗艦モデルである「iPhone6s/6s Plus」の次期モデルに加えて、性能面でさらなるアドバンテージがある「Pro」モデルのリリースがあるのではないかといった情報や、5.5インチの「iPhone 7」は、「iPhone 7 Plus」という名称ではなく「iPhone 7 Pro」になるのではないかといった情報が、国内外で伝えられてきた。
いずれにせよ、仮に「Pro」モデルのリリースがあった場合は、通常モデルと比較して、カメラ性能に大きな差があるほかに、「Smart Keyboard」に対応するとの可能性が高い点から、5.5インチになるものと思われてきたが、今回のリーク画像登場により、新たな可能性が浮上した。
■「iPhone 7 Pro」は4.7インチ?
今回のリーク画像を確認すると、現行旗艦モデルである「iPhone 6s」と同じサイズ(4.7インチ)の部品が2つ、そしてやや大振りなサイズ(5.5インチ)の部品が1つ確認できる。それぞれ、少しずつ特徴が異なることから、これらは独立した3つの部品であることが分かる。
もちろん、2つの4.7インチモデルについては、1つがプロトタイプ(試作)機である可能性も残されているが、これでフルラインナップであると仮定するならば、「iPhone 7 Pro」は4.7インチであると考えることもできる。
新型iPhoneの発表があるとみられる9月までは、まだあと3ヶ月ほどある状況であるが、続報に期待したいところだ。
関連ニュース
- 
       Apple「WWDC 2016」は14日午前2時!iOS 10、Siriの開放などに期待 Apple「WWDC 2016」は14日午前2時!iOS 10、Siriの開放などに期待
- 
       Lenovo、グニャリと折り曲げ可能なスマホやタブレットを披露 Lenovo、グニャリと折り曲げ可能なスマホやタブレットを披露
- 
       iPhone 7シリーズに、256GBモデルが追加される可能性も iPhone 7シリーズに、256GBモデルが追加される可能性も
- 
       iPhoneから16GBモデルが消える!? iPhone 7は32GBモデルが最小容量に? iPhoneから16GBモデルが消える!? iPhone 7は32GBモデルが最小容量に?
- 
       次期MacBookにはセルラーモデルが追加? Appleが新特許を申請 次期MacBookにはセルラーモデルが追加? Appleが新特許を申請
- 
       当日の購入・持ち帰りは可能? iPhone SE&iPad Proの売れ行きを家電量販店でチェックしてきた 当日の購入・持ち帰りは可能? iPhone SE&iPad Proの売れ行きを家電量販店でチェックしてきた
- 
       ドコモ・KDDI・ソフトバンク、横並びで「iPhone SE」3月31日発売 ドコモ・KDDI・ソフトバンク、横並びで「iPhone SE」3月31日発売
- 
       期待はずれ?購入決定?iPhone SE&iPad Proのポイントを分析! 期待はずれ?購入決定?iPhone SE&iPad Proのポイントを分析!
- 
       新iPhone登場!? 深夜2時からAppleスペシャルイベント……公式サイトで生配信も 新iPhone登場!? 深夜2時からAppleスペシャルイベント……公式サイトで生配信も
- 
       新型iPhone発表か? Apple、スペシャルイベントを21日に開催へ 新型iPhone発表か? Apple、スペシャルイベントを21日に開催へ

 
    



 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          