ペプシ史上最強の炭酸、強カフェインの「ペプシストロング」発売へ
    ライフ
    グルメ・食品
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
「Pepsi」ブランドのAndroidスマートフォン「Pepsi Phone P1」発表
 - 
【物欲乙女日記】どちらのコークか「利きコーク」に挑戦、広報でもわからない?
 
有糖コーラが「ペプシストロング5.0GV」、ゼロカロリーコーラが「ペプシストロング5.0GV〈ゼロ〉」。価格はいずれも490mlペットボトルで税別140円。「ペプシストロング5.0GV」には自動販売機専用商品も用意され、こちらは420mlペットボトルで124円となっている。
サントリー食品インターナショナルによると、近年はコーラについて、「刺激が強く、仕事中にストレスを発散する時に飲む」といったユーザーの声が増えているという。このことから2015年に強炭酸と強カフェインが特徴の「ペプシストロング」を発売し、好評を得た。「ペプシストロング」は「PEPSI」の主力ブランドに成長している。
今回は、コーラを含む炭酸飲料の刺激を構成する「炭酸」の革新に挑戦した。商品名にある「GV」(ガスボリューム)とは、飲料中の炭酸ガスの含有割合を表す単位だ。1リットルの液体に1リットルの炭酸ガスが溶けている場合を1GVとする。
新製品では最高5.0GVに耐えられるボトルを採用、実際の充填時GVは約4.5~5.0GVで、「ペプシ史上最強炭酸」を実現した。従来の「ペプシストロング」は3.2GVなので、かなり炭酸が入っている。また強カフェインはそのままに、香料の配合も見直され、「従来の『ペプシストロング』を圧倒する、強い刺激と爽快感が楽しめる味わいへと進化」(関係者)をめざした。
関連ニュース
- 
      
        「Pepsi」ブランドのAndroidスマートフォン「Pepsi Phone P1」発表
       - 
      
        【物欲乙女日記】どちらのコークか「利きコーク」に挑戦、広報でもわからない?
       - 
      
        コカ・コーラの自販機、15言語に対応……スマホとの連携も
       - 
      
        ワイン愛好家は必携!?  飲み頃がスマホで分かる「Kelvin」
       - 
      
        サントリーから「C.C.スポーツ」販売開始
       - 
      
        「南極」観測船と「北極星」ビール工場の見学ツアー
       - 
      
        メロンの果肉を味わうフラペチーノ…スタバの2016年新作
       - 
      
        BB-8が可愛いカクテルに!ディズニーホテルで味わう「スター・ウォーズ」ドリンク
       - 
      
        菜々緒のツインテールに「かわいい」の声
       - 
      
        ももクロ、朝ドラのオーディションに全員参加して…
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          