2016年2月のニュース一覧(37 ページ目)

ベッキー擁護のさまぁ~ず・三村、ゲス川谷に「男が全部しょい込めよ!」
お笑いコンビ・さまぁ~ずの三村マサカズが、不倫騒動渦中にあるタレントのベッキーを擁護する理由を明かした。

宅急便が300円近く割安、ヤフー×ヤマト運輸「ヤフネコ!パック」開始
ヤフーとヤマト運輸は1日、ネットオークション「ヤフオク!」で、ヤマト運輸の「宅急便」「宅急便コンパクト」「ネコポス」を割安に利用できる新サービス「ヤフネコ!パック」の提供を開始した。ヤマト運輸が、ネットオークションと連携するのは初。

Galaxy S7か!? サムスンが21日に「Galaxy」新製品発表を予告【MWC 2016 Vol.1】

紗栄子と交際中の前澤氏に「複数の奥さんみたいな人と子ども居る」ホリエモン明かす
タレントの紗栄子との交際を宣言したスタートトゥデイ社長の前澤友作氏について、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が「複数の奥さんみたいな人と子どもが居る」と明かした。

中国動画サイトで4億回再生の日本人!「山下智博」がすごい理由
インバウンドによる爆買いで混雑する北海道札幌市内の店に、カメラに囲まれた男性がいた。中国向けに口コミを広げたいサッポロドラッグストアが彼を呼びドラマを撮影しているという。中国人観光客や中国人従業員らにサインや写真を頼まれている。いったい誰なのだろうか。

大泉洋&長澤まさみら19名が参戦! 『金メダル男』
内村光良が「Hey! Say! JUMP」の知念侑李とまさかの二人一役でW主演を果たす、初の原作・脚本・監督作『金メダル男』。先日、コメディ初挑戦となる木村多江ほか、ムロツヨシ、土屋太鳳らの参戦

Y!mobile、5.2型スマホ「AQUOS CRYSTAL Y2」を5日に発売
ソフトバンクは1日、Y!mobileブランドから5.2インチ液晶搭載のAndroidスマートフォン「AQUOS CRYSTAL Y2」を2月5日に発売すると発表した。フレームレス構造でサイズを抑えたモデル。

ネットワークカメラの高画質な映像伝送を可能にするSHDSLモデム
ハイテクインターは1日、ギガビット光ポートを搭載した産業用SHDSLモデム「ML684D」を販売開始した。

市販絵本の読み放題サービス、NTTドコモ「スゴ得コンテンツ」で提供開始
絵本ナビは2日11時より、「絵本ナビ プレミアムサービス」に“市販絵本のデジタル読み放題”を追加する。日本で初のサービスとのこと。あわせて一部メニューを、NTTドコモの「スゴ得コンテンツ」で提供開始する。

パナソニック、4Kカメラを用いたスタジアム向け防犯カメラシステムの実証実験を実施
パナソニックは、2月14日に市立吹田サッカースタジアム(大阪府吹田市)で行われる「Panasonic Cup」の試合において、4Kネットワークカメラを活用したスタジアム向け防犯カメラシステムの実証実験を行うことを発表した。

福山雅治、約3年ぶり月9ドラマ主演……「ラヴソング」4月スタート
福山雅治が4月からフジテレビ系でスタートする月9ドラマ「ラヴソング」に主演することが発表された。福山が連続ドラマに主演するのは、2013年放送のドラマ「ガリレオ」以来3年ぶりとなる。

上田まりえ元アナ、タレント活動開始 「挑戦してみたいことがたくさん」
日本テレビの元アナウンサー・上田まりえが、タレントとしての活動を開始した。

グーグル、“スマホサイト瞬速表示プロジェクト”の日本語ガイドを公開
グーグルは1月29日、「Accelerated Mobile Pages」プロジェクトの導入ガイドの日本語版を公開した。さまざまな種類・性能のスマートフォンにおいて、どのような機種でも「コンテンツが瞬時に表示される」ことを目指している。

今夜のスマスマは歴代シングル50曲ノンストップライブ!
SMAPの人気番組「SMAP×SMAP」の“20周年リクエストSP”が1日今夜放送される。

「おそ松さん」声優の小野大輔、マウスプロモーションからの独立を発表
声優の小野大輔が自らの公式サイトで所属するマウスプロモーションから独立しフリーで活動することを発表した。

ウーマン村本、見知らぬ熟女から100万円を渡された
お笑いコンビ、ウーマンラッシュアワーの村本大輔が31日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演。甘利明前経済再生担当大臣の辞任問題にまつわるトークの中で自らも見知らぬ女性からいきなり100万円を渡された過去を告白した。

西川史子、過去のベッキー擁護発言を撤回……「間違ってました」
31日に放送された「サンデー・ジャポン」(TBS系)に生出演した医師でタレントの西川史子が、以前に同番組でタレントのベッキーの不倫騒動を報じた際ベッキーを擁護する発言をしたことについて「間違っていた」と、発言を撤回した。

今年は攻殻とコラボ……「サイバーセキュリティ月間」がスタート
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)らは1日、「サイバーセキュリティ月間」を開始した。3月18日までの期間、セキュリティに関する普及啓発活動を展開する。

整形疑惑、峯岸みなみが矢口真里は「やってる!」と…
30日に放送された「有名人ギャップ大賞」(フジテレビ系)で整形疑惑をかけられたAKB48の峯岸みなみが自らの整形を否定した後、元モーニング娘。の矢口真里の写真を見て「(整形を)やってる!」と断言するシーンがあった。

フリマアプリのトラブル増加、東京都が注意呼びかけ
東京都(生活文化局消費生活部)は1日、「フリマアプリ」の利用にともなうトラブルが増加しているとして、買い主側・売り主側双方に注意を呼びかけた。

大和ハウス、ICT活用のスマートマンションのモデルルームを一般公開開始
大和ハウス工業は、スマートフォンで玄関ドアの施錠確認やエアコンの制御が可能なスマートマンション「プレミスト新宿山吹」のモデルルームの一般公開を1月30日より開始した。

NTTドコモ、大幅な利益増に……2016年3月期第3Q決算
NTTドコモは1月29日、説明会を開催。2016年3月期第3四半期(2015年9月1日~12月31日)決算を発表した。営業収益は3兆3,835億円で前年同期比1.7%と微増ながら、営業利益は6,855億円(同16.8%増)で2桁増。最終的な四半期純利益は、4,924億円(同29.0%増)に達した。

HEMS機器を省コスト化、見守りサービスに新展開も?……新電力EXPO
組み込みプラットフォームを手掛けるアットマークテクノは27日、東京ビッグサイトで開催中の「新電力EXPO2016」で、組み込みプラットフォーム「Armadillo」に関する展示を行った。

トヨタ、ダイハツを完全子会社化
トヨタ自動車の豊田章男社長とダイハツ工業の三井正則社長は1月29日に都内のホテルで記者会見し、同日合意したトヨタのダイハツ完全子会社化の狙いなどを説明した。