楽しいけど……ここまで必要か!? と思ってしまうゲーミングキーボード
    IT・デジタル
    周辺機器
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Logicoolゲーミングキーボード「G810」は買いか?ゲーム編集部レポート 
- 
  とにかく明るい安村がキーボード操作で動く! iOS用アプリ「やすむらキーボード 」 
光が高速で移動したり、呼吸するようなめやかに点滅するなど、LEDライトを6つの点灯パターンで光らせることが可能。好みのパターンで、キーボードを恰好良くライトアップできます。またキーボードはフレームレスで、ホコリが溜まりにくい設計なので、手入れが簡単なのも嬉しいポイントです。
またキーボードは、タッチ感覚が異なる黒軸・青軸の2種類から選択可能。黒軸はキーの反応がしっかりしており、正確に入力できるタイプ。青軸はタッチが軽く、カチカチ心地良い入力音がするタイプとなっています。
光るという特徴は、文章でその魅力を伝えるのはなかなか難しい点と言えます。LED点灯パターンを収めた動画が公開されているので、この独特なゲーミングキーボードが気になる方は、そちらも合わせてチェックしてみてください。
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=Od3_KD4raYI
【LED搭載 英語104キー ゲーミングキーボード(中華 黒軸/青軸) 製品仕様】
■特徴:6種類の点灯パターンでライトアップ
■価格:各9,999円
■インターフェース:USB
■キー配列:英語104キー
■サイズ:幅 約435mm×奥行 約136mm×高さ 約33.8mm
■重量:約900g
■ケーブル長さ:約1.6m
■付属品:マニュアル(中国語)
■製品保証:お買い上げ後 初期不良2週間
■製品ページ URL:https://www.donya.jp/item/73511.html
光ることに特化したゲーミングキーボード発売…光が高速で移動、呼吸するように点滅など
《臥待 弦(ふしまち ゆずる)@INSIDE》関連ニュース
- 
       Logicoolゲーミングキーボード「G810」は買いか?ゲーム編集部レポート Logicoolゲーミングキーボード「G810」は買いか?ゲーム編集部レポート
- 
       とにかく明るい安村がキーボード操作で動く! iOS用アプリ「やすむらキーボード 」 とにかく明るい安村がキーボード操作で動く! iOS用アプリ「やすむらキーボード 」
- 
       キーボードにPC機能が内蔵!Windows 10搭載の「キーボードPC」登場 キーボードにPC機能が内蔵!Windows 10搭載の「キーボードPC」登場
- 
       富士通、キーボード一体型カバー付き10.1型Windowsタブレット 富士通、キーボード一体型カバー付き10.1型Windowsタブレット
- 
       キングジムがPC市場参入で、8型ノートPC発表……折りたたみ式キーボード搭載 キングジムがPC市場参入で、8型ノートPC発表……折りたたみ式キーボード搭載
- 
       ワイヤレスでもリスクを最小化! 日本マイクロソフトが暗号化技術「AES」対応キーボード発売 ワイヤレスでもリスクを最小化! 日本マイクロソフトが暗号化技術「AES」対応キーボード発売
- 
       「Surface Pro 4」用Type Coverに英語配列版が追加 「Surface Pro 4」用Type Coverに英語配列版が追加
- 
       バックドア付きSDK「Moplus」、日本語アプリ「Simeji」では不使用 バックドア付きSDK「Moplus」、日本語アプリ「Simeji」では不使用
- 
       【週刊!まとめ読み】三城が「酸素めがね」を発表/腕を仮想キーボード化するNECの新技術 【週刊!まとめ読み】三城が「酸素めがね」を発表/腕を仮想キーボード化するNECの新技術
- 
       腕が仮想キーボードに! NECがウェアラブル活用の新UIを開発 腕が仮想キーボードに! NECがウェアラブル活用の新UIを開発

 
    








 
     
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          