日本郵便、代引サービスを10月からスピードアップ……ゆうちょ以外の送金も可能に
ブロードバンド
その他
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
郵船ロジスティクス、タイでマツダと自動車用補修部品の合弁物流サービス事業
-
超小型EVによる郵便集配作業の実証実験開始……トヨタ車体・名古屋市・日本郵便の共同
従来、ゆうちょ銀行のみだった送金先金融機関については、 ゆうちょ銀行以外の金融機関(全銀システムに接続しているもの)宛ての口座送金にも対応する。送金方法は電信振込と同じで、5万円未満が216円、5万円以上が432円となる。
また差出人に引換金が送金されるまで、従来は配達後1日~4日程度の期間がかかったが、これを1営業日程度に短縮する。さらに、OCR導入にともない、新ラベル(簡易書留・普通用および一般書留用の2種類)が用意される。
なお郵便書簡、 郵便葉書および本人限定受取郵便(特定事項伝達型)については、代引利用が少ないため廃止となる。