スーパーマリオが1億円!?モノの価値をクイズで学ぼうウリドキ × QAQA、買取の新常識がわかるクイズイベントを開催 - PR TIMES|RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スーパーマリオが1億円!?モノの価値をクイズで学ぼうウリドキ × QAQA、買取の新常識がわかるクイズイベントを開催

株式会社BLOCKSMITH&Co.(本社:東京都港区、代表取締役:真田哲弥)が提供するユーザー投稿型のポイ活クイズアプリ『QAQA(カカ)』は、C2B買取プラットフォーム『ウリドキ』を運営するウリドキ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:木暮 康雄)とのコラボレーション企画として、モノの価値や買取のコツを楽しく学べるクイズイベント「知ってトクする!買取クイズキャンペーン」を2025年7月15日(火)より開催いたします。



本企画は、身の回りのモノの価値や買取に関する基礎知識を、誰もが気軽に習得できる形で提供することを目的としています。情報の受け手である生活者に向け、ウリドキが持つ買取データや査定の傾向を参考にしたクイズを通じて、買取判断に必要な知識を楽しく学べる仕組みを提供いたします。

買取の“知られざる常識”をクイズ形式で学ぶ
キャンペーンでは、買取や査定に関する以下のようなクイズが出題されます。


▼ 出題例(一部)
Q. いらなくなったモノ、どうやったら高く売れる?
  A:箱や保証書などの付属品を揃える
  B:分解して掃除する

Q2. 金のネックレスを売るとき、大事なポイントは?
  A:重さと純度
  B:使った年数

Q3. 買取業者が好む「写真の撮り方」として正しいのは?
  A:明るい場所で正面から複数枚撮る
  B:暗い部屋でアップで撮る

Q4. 世界で最も高い値段のついたレトロゲームは?
  A:スーパーマリオ64
  B:スーパーマリオブラザーズ

※正解と解説はQAQAアプリ内にてご確認いただけます。

クイズに答えることで、査定に出す際のコツなど、今すぐ役立つ豆知識を身につけられます。


クイズを通じて“関心”を“行動”へ-QAQAが目指す新たな体験価値
本キャンペーンは、『QAQA』が取り組む「クイズを通じた企業・サービスとの新たな接点創出」の一環として実施するものです。
ユーザーにとっては、日常に関わるテーマをクイズ形式で手軽に学べると同時に実用的な知識が自然に身につく構成となっており、商品やサービスに対する理解を深める機会となります。
企業側にとっては、自社のデータや特徴を“伝える”のではなく“体験”していただくことで、ユーザーに対する興味喚起や理解促進につなげることが可能です。
今回のコラボレーションでは、「査定に出す際のコツ」や「意外な高額取引事例」など、生活者にとって有益な情報を、エンターテインメントを通じて届ける設計としています。

QAQAは今後も、クイズを起点とした“学びと気づき”を提供することで、
生活者と企業が自然につながる仕組みづくりを推進してまいります。


キャンペーン概要
- イベント名:知ってトクする!買取クイズキャンペーン
- 開催期間:2025年7月15日(火)14:00~7月28日(月)23:59
- 賞品内容:抽選で30名様にウリドキボーナス1,000円分
- ※ウリドキボーナスの受け取りにはウリドキの会員登録が必要です。
- URL:https://qaqa.io/campaign/uridoki


<参加方法>



『ウリドキ』について
『ウリドキ』はモノを売りたい人と買取店を繋ぐ買取プラットフォームです。
商品の写真や状態を入力して買取依頼をすると、最大10社の査定士から見積もりが受け取れます。複数店舗に問い合わせることなく、一度の申し込みで買取価格の比較が可能です。
メッセージ機能で査定士と直接やりとりし、「高く売りたい」「早く売りたい」「口コミ評価の高い買取店に売りたい」など、目的に合った買取店へ売ることができます。

『ウリドキ』URL :https://uridoki.net/
買取店様向けお問い合わせ先:https://uridoki.net/shop_entries


『QAQA(カカ)』について



『QAQA(カカ)』は、クイズを出題したり、解答者として連続正解してゲーム内通貨
「CHIP」をため、たまった「CHIP」は商品、金券、暗号資産に交換することができる、ユーザー投稿型のポイ活クイズアプリです。
個人や企業が持つ強い想いや熱意を、クイズという形で広く届けられる特性を活かして、
これまで多くの企業とコラボレーションを実現してきました。今後も、コラボレーションにご参加いただける企業を広く募集していきます。

<ダウンロード>
iOS :https://apps.apple.com/jp/app/id6450161082
Android :https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blocksmith.quiz

▶公式リンク集
- QAQA公式サイト :http://qaqa.io
- LINE :https://lin.ee/2r3jdvZ
- X(旧Twitter:日本語) :https://twitter.com/qaqa_jp
- X(旧Twitter:英語) :https://twitter.com/qaqa_en
- Discord :https://discord.com/invite/x94WMNJJ9y
- Telegram :https://t.me/qaqagroup



≪株式会社BLOCKSMITH&Co. について≫
社名 : 株式会社BLOCKSMITH&Co. (ブロックスミス アンドコー)
代表者 :代表取締役社長CEO 真田哲弥
設立 :2022年4月1日
資本金 :1,499万9,950円
本社所在地 :〒106-6122 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
事業内容 :ブロックチェーン技術または暗号資産、NFTを活用したプロダクトの開発および配信
URL :https://www.blocksmithand.co.jp/
※記載された会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

【SNS】
Linkedin:https://www.linkedin.com/company/blocksmithandco/
X:https://twitter.com/BLOCKSMITH_JP



≪ウリドキ株式会社について≫
会社名:ウリドキ株式会社
所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-6­-3 新宿御苑フロント9F
代表者:代表取締役 木暮康雄
設立:2014年12月1日
事業内容:C2B買取プラットフォーム『ウリドキ』の運営
URL:https://uridoki.co.jp/


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
page top