東京ドームシティ、訪日外国人向け無料Wi-Fiを提供開始
    ブロードバンド
    回線・サービス
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ドコモ、外国人登山者向けに富士山で無料Wi-Fiを提供
 - 
東京メトロ、全駅で「au Wi-Fi SPOT」を提供へ……NTT東と主要キャリア3社揃う
 
サービス提供場所は、東京ドーム、東京ドームシティ アトラクションズ、LaQua( ラクーア)、MEETS PORT(ミーツポート)、東京ドームホテル(客室を除く)等の施設。英語、中国語、韓国語の3カ国語に対応しており、ログイン画面は自動言語選択される。また電話番号による利用者確認システムを採用し、不正利用ができないようになっている。
東京ドームシティ内では、2014年より主要キャリア3社によるWi-Fiサービスをすでに提供中。今回、訪日外国人に焦点を当て、ソフトバンクの「FREE Wi-Fi PASSPORT(フリー ワイファイ パスポート)」を提供するものだ。利用期間は2週間で、無料で利用可能。
関連ニュース
- 
      
        ドコモ、外国人登山者向けに富士山で無料Wi-Fiを提供
       - 
      
        東京メトロ、全駅で「au Wi-Fi SPOT」を提供へ……NTT東と主要キャリア3社揃う
       - 
      
        「Wakayama-Free-Wi-Fi大作戦」で、NTTグループが和歌山県と協定
       - 
      
        フレッシュネスバーガー、無料Wi-Fiを提供開始……接続回数・使用時間の制限なし
       - 
      
        NTTと九経連ら、「Kyushu_Free_Wi-Fiプロジェクト」開始
       - 
      
        スタジアムのICT化で観戦スタイルが変わる!? 川崎フロンターレがJリーグ初の無料Wi-Fiを導入
       - 
      
        川崎フロンターレ、無料Wi-FiをJリーグで初提供
       - 
      
        Japan Connected-free Wi-Fi、ローソンとファミマが参画
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          