【Interop 2015 Vol.16】高齢者の歩行アシストカートをIoT化……バックグラウンドを富士通がサポート | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【Interop 2015 Vol.16】高齢者の歩行アシストカートをIoT化……バックグラウンドを富士通がサポート

ブロードバンド テクノロジー
IoTを活用した歩行アシストカート「ロボットアシストウォーカー RT.1」
  • IoTを活用した歩行アシストカート「ロボットアシストウォーカー RT.1」
  • 富士通では今回、IoTソリューションについて、さまざまな展示を行っていた
  • 試作ウェアラブル活動量計「バイタルセンシングバンド」。クラウド間の通信はスマートフォンを利用して行う
  • IoTを活用した歩行アシストカート「ロボットアシストウォーカー RT.1」の展示
  • 富士通では今回、IoTソリューションについて、さまざまな展示を行っていた
 富士通は10日、幕張メッセで開催中の「Interop Tokyo 2015」で、IoTを活用した歩行アシストカート「ロボットアシストウォーカー RT.1」を参考出展した。

 このカートはロボット研究などを行うRT.ワークスが開発。ハンドル部分に圧力センサーを、さらには位置情報や移動速度を測るセンサーも内蔵されており、7月に発売を予定している。

 今回の展示ではカートに富士通の3G通信モジュールを内蔵。ユーザーが同社の試作ウェアラブル活動量計「バイタルセンシングバンド」を身につけることで、脈拍や運動状態なども一括してモニタリングするデモが行われた。こうした付加サービスについては、今後RT.ワークスと共同で製品化を目指していくという。

 なお、富士通では10日よりIoTデータ活用基盤サービス「FUJITSU Cloud IoT Platform」の提供をスタートしている。今後は同社のクラウド側に構築された集中管理機構を利用し、センサーやデバイスから送られた情報を、ユーザーのニーズに合わせた形で応用できるようなサービスを展開していく。

 Interopでの歩行アシストカートについてのデモも、同サービスと組み合わせることでビジネス化していく計画だ。集約された情報をわかりやすい形で“見える化”し、そのノウハウを富士通が提供することで、サービス立ち上げの期間やコストの短縮を狙う。
《丸田》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top