日立、イタリアの2社買収で鉄道事業強化へ
エンタープライズ
企業
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
日立、英国・都市間高速鉄道計画の車両を出荷……4月に走行試験を開始
-
1兆の500乗のパターンから瞬時に正解を導く……日立が新型半導体コンピュータを開発
アンサルドブレダ社は、都市交通と高速鉄道の分野で、アンサルドSTS社は貨物・旅客・地上鉄道や地下鉄向けの信号装置や制御システムの設計、実装、管理で高い技術を有する。
日立はこの買収で、鉄道に関する信号および運行管理システム事業や、鉄道一括請負事業を強化する。
日立の中西執行役会長兼CEOは、「日立は、ITと社会インフラを組み合わせた社会イノベーション事業を強化・拡大させることが可能になる。3社の強みを融合することで、競争力の強化を図り、鉄道システム事業の拡大を目指す」とコメントしている。