日本MS、法人向けの新統合ライセンス「Enterprise Cloud Suite」提供開始
    エンタープライズ
    マイクロソフト
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  マイクロソフト、クラウド事業を強化……Officeなどを国内DCから提供 
- 
  Office、全デバイスで利用可能に……iPad版が日本でも利用可能に 
ECSは、統合型情報共有クラウドサービス「Microsoft Office 365 E3」、モバイル環境管理ソリューション「Enterprise Mobility Suite」、クライアントOSのWindows Enterpriseの利用権「Windows Software Assurance per User」の3つを、1つのライセンスとして提供する、新しい統合ライセンスとなる。
Microsoft Office 365 E3は、Office 365 Pro Plus、Exchange Online、SharePoint Online、Lync Online、Yammerなど、Enterprise Mobility Suiteは、Microsoft Intune、Microsoft Azure Rights Management Service、Microsoft Azure Active Directory Premiumなどを含む。
これらを統合したライセンスで提供することで、BYODも含めた、安全で生産性の高いクラウドを構築できるとのこと。また、現在のEnterprise Desktop Platformがユーザー/デバイスのハイブリッド モデルなのに対し、Enterprise Cloud Suiteでは新しいユーザー単位のモデルに移行。シンプルなユーザー単位のライセンスにより、コスト効率の改善なども可能となるできる見込みだ。
関連リンク
関連ニュース
- 
       マイクロソフト、クラウド事業を強化……Officeなどを国内DCから提供 マイクロソフト、クラウド事業を強化……Officeなどを国内DCから提供
- 
       Office、全デバイスで利用可能に……iPad版が日本でも利用可能に Office、全デバイスで利用可能に……iPad版が日本でも利用可能に
- 
       デル、Office搭載で価格2万円半ばの8型Windowsタブレット発表 デル、Office搭載で価格2万円半ばの8型Windowsタブレット発表
- 
       DropboxとMicrosoftがサービス提携……OfficeファイルがDropboxで編集可能に DropboxとMicrosoftがサービス提携……OfficeファイルがDropboxで編集可能に
- 
       一般・個人向け「Office 365 Solo」、本日より販売開始 一般・個人向け「Office 365 Solo」、本日より販売開始
- 
       日本マイクロソフト、一般向け・個人向けに「Office 365」販売開始 日本マイクロソフト、一般向け・個人向けに「Office 365」販売開始
- 
       Officeを内蔵して2万円台半ばの8型Windows 8.1タブレット Officeを内蔵して2万円台半ばの8型Windows 8.1タブレット
- 
       Office搭載で3万円台の10.1型Windowsタブレット発売 Office搭載で3万円台の10.1型Windowsタブレット発売

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          