グーグル、クリエイター支援サイト「YouTubeクリエイターになろう」公開
    ブロードバンド
    ウェブ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
クリエイターズイベント「YouTube FanFest」、10月に日本初開催
 - 
倉木麻衣「新しい才能を発信したい!」…15人の若手クリエイターがミュージッククリップを制作!
 
「YouTubeクリエイターになろう」は、YouTubeを自己表現やビジネスのために活用したいという人向けに、必要な登録手続き、収益を得る仕組み、YouTubeが提供するサポートなどを紹介する情報サイトだ。
なおYouTubeは3日より、日本の人気YouTubeクリエイターらを紹介するキャンペーンを開始。「好きなことで生きていく」TV CMを関東地区および近畿地区で放映している。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        クリエイターズイベント「YouTube FanFest」、10月に日本初開催
       - 
      
        倉木麻衣「新しい才能を発信したい!」…15人の若手クリエイターがミュージッククリップを制作!
       - 
      
        LINEスタンプのクリエイター、最年少は10歳から上は63歳まで……「業務経験なし」約半数
       - 
      
        「くるくる」「ポロポロ」を英語で何と言う?
       - 
      
        アドビ、クラウド素材集「Creative Cloud Market」発表
       - 
      
        吉本新喜劇や動画クリエイターが、「わさビーフ」とのコラボ動画を配信中
       - 
      
        LINE、一般ユーザー制作スタンプの販売を開始……約350セットが販売可能に
       - 
      
        LINE、自作スタンプを販売できる「LINE Creators Market」今春開始
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          