心の動揺をランプで表示!ココロスキャナーがタカラトミーから登場
    IT・デジタル
    その他
  
  同製品は、タカラトミーから発売される「ココロスキャナー 」。人間が「ドキッ」としたり嘘をついたりすると血液の流れが速くなる現象を利用し、装着したおでこで測定される脈の速さを分析して、心の動揺をランプの色で可視化する。心境が安定している場合は「緑色」、やや迷っている場合は「黄色」、激しく動揺している場合は「赤色」が、それぞれ点灯する仕組み。この技術は、スマートデバイスなどウェアラブル端末にも使われる脈拍測定技術で、今回、おもちゃに応用されたという。なお、結果には個人差があることがあらかじめ断られている。
「ココロスキャナー 」は、クリスマスや忘年会等のパーティ需要を見込んで企画されたもの。宴会シーズンの“小道具”としても使えそうなおもちゃで、30日に2,500円(税抜)で発売予定となっている。
関連ニュース
- 
      
        【注目グッズ】デスクでノートパソコンを快適利用するアイテム
       - 
      
        【注目グッズ】数台のスマホを一度に充電!USB急速充電器
       - 
      
        【Interpets 2014 Vol.10】ホンダ、新開発のペット用カーグッズを展示
       - 
      
        【Mobile Asia Expo 2014 Vol.19】SKテレコム、ペットの健康や自転車の盗難防止をスマホで管理できるICTグッズ
       - 
      
        SAMURAI BLUEモデル収納ケース 3DS LLとPS Vita
       - 
      
        AKB全グループのグッズを販売する総合通販サイト「AKB48グループショップ」がオープン
       - 
      
        クリスマス商戦にらみ「クリスマスおもちゃ見本市」、9月3日から開催!
       - 
      
        【快適ペットライフ Vol.2】犬とおもちゃの関係~選び方~
       

    

          
          
          
          
          
          