Xmas、大切な人と行きたい……USJがランキング1位
    エンタメ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  USJバイオハザード・ザ・リアルに初の生還者……体験者11万人超で 
- 
  女子中高生が夏休みに“デビュー”したいことはコレだ! 
調査方法は、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション提供の「gooリサーチ」モニターに対してアンケートを行ない、その結果を集計した。調査期間は8月22~27日、有効回答者数は536名だった。
1位になったのは大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)。USJに次いで2位はハウステンボスリゾート(長崎県)、以下3位:東京ディズニーリゾート(千葉県)、4位:横浜ベイクォータークリスマスイルミネーション(横浜市)、5位:榛名湖イルミネーションフェスタ(群馬県)、6位:SENDAI光のページェント(仙台市)、7位:箱根ガラスの森クリスタル・イルミネーション(神奈川県)、8位:クリスマスフラワーショー(兵庫県)、9位(2件):ドイツクリスマスマーケット(大阪市)、9位(2件):立川トライアングルイルミネーション(東京都)となった。
1位のUSJには今年ハリー・ポッターの魔法の世界が楽しめるエリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」がオープンし、注目されている。さらにgooランキングでは、クリスマスツリーとライブ・エンターテイメント「天使のくれた奇跡II~The Song of an Angel~」をおすすめとしている。
USJ自身でも、1位に選ばれた理由をこれらのコンテンツにあると考えている。「ライブ・エンターテイメントが生み出す、感動体験に浸りたいという方々が、昨年の体験者の多くの口コミなどを見て増えているのではないでしょうか。『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター』も影響していると思います」と関係者は語る。
USJでは7月に「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」がオープンし、8月の入場者数は過去最高の集客を達成した。関西圏のみでなく、関東を中心とした遠方からの来場者数の割合も増えたという。
USJのクリスマス・イベント「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」は11月よりスタートする。現在は「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」を開催中で、さらに新しいイベントとして2015年1月から「ユニバーサル・クール・ジャパン」も開催する予定だ。

 
    



 
         
        ![松岡修造、ついに太陽となる! 除菌スラムで優勝[動画] 画像](/imgs/square_medium_large/423711.jpg) 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          