コンピュータ異常終了、再起動でも失敗……更新プログラム不具合でMSが対処方法を公開
    ブロードバンド
    セキュリティ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NTTドコモ「Xperia Z1 SO-01F」などに不具合……ソフト更新で改善 
- 
  日本マイクロソフト、最廉価「Surface Pro 3」Core i3モデルの発売を延期 
それによると、最新版の更新プログラムを適用した場合、Windows 7/8において、「Stop 0x50」というエラーが発生しコンピュータが異常終了する場合があるとのこと。このエラーは、再起動後にも発生し起動に失敗する。
基本的にはPCをセーフ モードで起動し“fntcache.dat”ファイルを削除し、レジストリエディタでレジストリを書き変える必要がある。今回、セキュリティチームによる「TechNet Blogs」が更新され、その詳細な手順が公開された。
現在、Windows Update / Microsoft Update / 自動更新経由でのこれらの更新プログラムの配信は停止されている。また、特に問題が発生していないコンピュータでも、予防的処置のために、これらの更新プログラムをアンインストールすることが推奨されている。
関連リンク
関連ニュース
- 
       NTTドコモ「Xperia Z1 SO-01F」などに不具合……ソフト更新で改善 NTTドコモ「Xperia Z1 SO-01F」などに不具合……ソフト更新で改善
- 
       日本マイクロソフト、最廉価「Surface Pro 3」Core i3モデルの発売を延期 日本マイクロソフト、最廉価「Surface Pro 3」Core i3モデルの発売を延期
- 
       NTTドコモ、“ドラクエモデル”「SH-01F DRAGON QUEST」で最新アップデート……電源が入らない不具合改善 NTTドコモ、“ドラクエモデル”「SH-01F DRAGON QUEST」で最新アップデート……電源が入らない不具合改善
- 
       Microsoft、エントリークラスで低価格なWindows Phone「Lumia 530」発表 Microsoft、エントリークラスで低価格なWindows Phone「Lumia 530」発表
- 
       NTTドコモ、「ムーヴバンド2」ブラックモデルの販売を一時停止……ベルト関連の不具合 NTTドコモ、「ムーヴバンド2」ブラックモデルの販売を一時停止……ベルト関連の不具合
- 
       珍しい液晶保護フィルムでの不具合改善……KDDI、「AQUOS PHONE SERIE mini SHL24」でアップデート 珍しい液晶保護フィルムでの不具合改善……KDDI、「AQUOS PHONE SERIE mini SHL24」でアップデート
- 
       NTTドコモ、「GALAXY S5 SC-04F」に不具合でアップデート提供 NTTドコモ、「GALAXY S5 SC-04F」に不具合でアップデート提供
- 
       NTTドコモ「GALAXY S5 SC-04F」、国内初VoLTEに対応……ソフト更新で NTTドコモ「GALAXY S5 SC-04F」、国内初VoLTEに対応……ソフト更新で

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          