【Interpets 2014 Vol.11】日本のペット市場に合わせてオリジナルグッズ開発――メルセデスベンツ
    エンタメ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【Interpets 2014 Vol.10】ホンダ、新開発のペット用カーグッズを展示
 - 
【Interpets 2014 Vol.9】Interpets、東京ビッグサイトで明日開幕
 
メルセデスベンツ日本 営業推進部 販売支援課 益子美香氏によると、メルセデスベンツのブースのポイントは3つあるという。ひとつは、「犬の写心家」として有名なホタパパ氏による、愛犬の記念撮影をしてもらえるコーナー。2つめは愛犬の健康やしつけにフォーカスした座学が受けられるコーナー。3つめはGREEN DOGとのコラボによるおやつ、フード、各種用品類の展示だ。
用品の中には、メルセデスベンツの「コレクション」のラインナップとしてロゴの入ったキャリー(小型犬用)、シートカバー、散歩用のマナーバッグ、えさ台、室内用クッションなどが参考展示してあった。
益子氏によれば、本国ドイツではペット事情の違いから、日本のような愛犬用グッズを自動車メーカーが開発したりすることは少ないそうだ。犬に服を着せたりする人も少ないという。しかし、コレクションとして販売するなら、他のアクセサリや製品と同等の安全基準や品質を保つことが必要だそうで、犬用にもそれが適用される。そのため、商品化に少し時間がかかっており、上記の展示は試作品とのことだが、年内発売に向けて開発が進んでいる。
関連ニュース
- 
      
        【Interpets 2014 Vol.10】ホンダ、新開発のペット用カーグッズを展示
       - 
      
        【Interpets 2014 Vol.9】Interpets、東京ビッグサイトで明日開幕
       - 
      
        【Interpets 2014 Vol.8】日清ペットフード、ブースで肉球のお手入れエステ講習
       - 
      
        【Interpets 2014 Vol.7】iPadでリモコン操作!移動式お留守番カメラ「ilbo」が展示
       - 
      
        【Interpets 2014 Vol.6】ルノー・ジャポン、都会的なペットライフを提案
       - 
      
        【Interpets 2014 Vol.5】ペット市場と自動車業界の関係――愛犬といっしょにドライブは常識
       - 
      
        【Interpets 2014 Vol.4】北米のペット専用ブランド商品、日本市場へ
       - 
      
        【Interpets 2014 Vol.3】学生服のトンボがペット市場に参入
       

    







          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          