新ドメイン「.moe」、登録件数は2億6000万超に?
    ブロードバンド
    テクノロジー
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
新gTLDが社内ネットワークと衝突……JPNIC、DNSの「名前衝突問題」に注意喚起
 - 
「.ENTERPRISES」「.TODAY」など、新たに7つのドメイン名が追加……新gTLDは計31に
 
インターリンクでは、パリで開催された「Japan Expo」(7月2日~6日)の出展ブースにて、新ドメインに関する意識調査を実施。「.moe」vs「.com」をアンケートしたところ、「.moe」が圧倒的な人気になったという。
投票数はmoe:70票、com:30票となっており、現在の「.com」登録件数1億1340万1886(2014年1月現在)にこの比率を当てはめると、約2億6000万件が登録されると、同社では試算している。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        新gTLDが社内ネットワークと衝突……JPNIC、DNSの「名前衝突問題」に注意喚起
       - 
      
        「.ENTERPRISES」「.TODAY」など、新たに7つのドメイン名が追加……新gTLDは計31に
       - 
      
        「.CAMERA」「.HOLDINGS」など、新たに9つのドメイン名が追加
       - 
      
        gTLDの申請リストをICANNが発表、人気ドメインは争奪戦も
       - 
      
        Googleがジェネリックトップレベルドメインを多数申請、「.Google」「.youtube」など
       - 
      
        ソフトバンクIDC、ドメイン名申請代行で.cnドメインなどの取得が可能に
       - 
      
        新gTLDの開始には課題が山積——ICANN報告会
       - 
      
        日本ベリサイン、汎用JPドメイン名「.jp」登録サービス開始——既存サービスと窓口を統一
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          