サムスン、「GALAXY S5」の小型モデルで4.5型の「GALAXY S5 mini」発表
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  サムスン、「GALAXY Core II」などエントリークラスの「GALAXY」スマートフォン4機種発表 
- 
  NTTドコモ「GALAXY S5 SC-04F」、国内初VoLTEに対応……ソフト更新で 
「GALAXY S5 mini」は、5.1インチの「GALAXY S5」より小型の4.5インチSuper AMOLED(720×1,280ピクセル)ディスプレイを採用。OSはAndroid 4.4だが、プロセッサがSnapdragon 400(1.4GHz)、メモリ1.5MB、ストレージ16B、カメラ800万画素/210万画素とスペックダウンしたミドルクラス向けとなっている。
ただ機能面ではIP67相当の防水・防塵、心拍数センサー、指紋認証、ウルトラ省電力モードなどに対応し、「GALAXY S5」と同様の機能を誇る。ネットワークもLTE Category4に対応している。
本体サイズは幅64.8mm×高さ131.1mm×奥行9.1mmで、重量は120g。バッテリは2,100mAhで、ボディカラーはCharcoal Black、Shimmery White、Electric Blue、Copper Goldの4色が用意される。
関連ニュース
- 
       サムスン、「GALAXY Core II」などエントリークラスの「GALAXY」スマートフォン4機種発表 サムスン、「GALAXY Core II」などエントリークラスの「GALAXY」スマートフォン4機種発表
- 
       NTTドコモ「GALAXY S5 SC-04F」、国内初VoLTEに対応……ソフト更新で NTTドコモ「GALAXY S5 SC-04F」、国内初VoLTEに対応……ソフト更新で
- 
       サムスン、LTE-Advancedに対応した「GALAXY S5」の上位モデルを韓国で発表 サムスン、LTE-Advancedに対応した「GALAXY S5」の上位モデルを韓国で発表
- 
       サムスン、まるでデジカメな「GALAXY Zoom 2」を韓国で発売 サムスン、まるでデジカメな「GALAXY Zoom 2」を韓国で発売
- 
       「GALAXY S5」のタフネス仕様「GALAXY S5 Active」……IP67の防水・防塵やMIL規格準拠 「GALAXY S5」のタフネス仕様「GALAXY S5 Active」……IP67の防水・防塵やMIL規格準拠
- 
       「GALAXY S5」の上位モデルとされる「Galaxy S5 Prime」の写真が流出 「GALAXY S5」の上位モデルとされる「Galaxy S5 Prime」の写真が流出
- 
       クリスタルで“ピッカピカ”な「GALAXY S5」、5月登場を予告 クリスタルで“ピッカピカ”な「GALAXY S5」、5月登場を予告

 
    




 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          