サムスン、スマートウォッチ「Gear 2」「Gear Fit」の対応機種を発表……「GALAXY S5」など20機種と連携
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【MWC 2014 Vol.32】サムスン、曲面有機EL搭載「Gear Fit」もTizen OS搭載 
- 
  【MWC 2014 Vol.30】サムスン、「GALAXY S5」発表……ウェアラブル端末「SAMSUNG Gear Fit」も 
「Gear 2」、「Gear 2 Neo」、「Gear Fit」は、それぞれTIZEN OSを採用した腕時計型のウェアラブル端末。2月にスペイン・バルセロナで開催されたMWC 2014で発表された。
これらに対応するサムスン製スマートフォンとタブレットは以下のとおり。
・GALAXY S5
・GALAXY S4
・GALAXY S III
・GALAXY S4 mini
・GALAXY S4 Zoom
・GALAXY S4 Actice
・GALAXY Note 3
・GALAXY Note 3 Neo
・GALAXY Note 2
・GALAXY Grand 2
・GALAXY Mega 5.8
・GALAXY Mega 6.3
・GALAXY NotePRO 12.2
・GALAXY Tab 4 10.1
・GALAXY Tab 4 8.0
・GALAXY Tab 4 7.0
・GALAXY TabPRO 12.2
・GALAXY TabPRO 10.1
・GALAXY TabPRO 8.4
・GALAXY Note 10.1
「Gear 2」と「Gear 2 Neo」は初代「GALAXY Gear」と似たデザインで、1.63インチのSUPER AMOLEDタッチディスプレイを搭載。「Gear 2 Neo」にはカメラが搭載されていないのが両機種の違い。
「Gear Fit」は横長の1.84インチSUPER AMOLEDタッチディスプレイで、曲面ディスプレイを採用。フィットネスに特化されており、エクササイズ管理、歩数計、心拍数計、睡眠サイクルカウンターなどフィットネス関連の機能を搭載する。
関連ニュース
- 
       【MWC 2014 Vol.32】サムスン、曲面有機EL搭載「Gear Fit」もTizen OS搭載 【MWC 2014 Vol.32】サムスン、曲面有機EL搭載「Gear Fit」もTizen OS搭載
- 
       【MWC 2014 Vol.30】サムスン、「GALAXY S5」発表……ウェアラブル端末「SAMSUNG Gear Fit」も 【MWC 2014 Vol.30】サムスン、「GALAXY S5」発表……ウェアラブル端末「SAMSUNG Gear Fit」も
- 
       「Google Glass」をアメリカ国内で発売 「Google Glass」をアメリカ国内で発売
- 
       「Google Glass」がAndroid 4.4に……バッテリー消費改善やパフォーマンス向上図る 「Google Glass」がAndroid 4.4に……バッテリー消費改善やパフォーマンス向上図る
- 
       Google、ウェアラブル端末向けプラットフォーム「Android Wear」発表……Motorola、LGが今夏にも腕時計型端末を発売 Google、ウェアラブル端末向けプラットフォーム「Android Wear」発表……Motorola、LGが今夏にも腕時計型端末を発売
- 
       【Wearable Tech Expo 2014】蒸着!……水中で使えるスウィマブル・デバイス 【Wearable Tech Expo 2014】蒸着!……水中で使えるスウィマブル・デバイス
- 
       【Wearable Tech Expo 2014】うまく動いた! 指輪デバイス「Ring」 【Wearable Tech Expo 2014】うまく動いた! 指輪デバイス「Ring」

 
    



 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          