インドKarbonn、AndroidとWindows Phone 8のデュアルOSスマートフォンを6月までに発売
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
中国メーカーが「GALAXY S5」と外観そっくりな「Goophone S5」を発表
 - 
レゴでできたスマートフォン/タブレット向けモバイルバッテリ
 
同社のチェアマンであるSudhir Hasija氏がTimes of India誌に語ったもので、同社はすでにマイクロソフトと合意に達しており、今後6ヵ月の間に複数のデュアルOSスマートフォンを発売する予定だとしている。
スペックや価格などは明らかにしていないが、同氏はデュアルOSスマートフォンユーザーとしてオフィスでの業務用やエンジニアを想定していることから、ハイスペックモデルとなることが予想される。また、同氏はマイクロソフトがWindows Phoneに関する規制を緩めており、今後は多くのメーカーでデュアルOSスマートフォンが登場するのではと語っている。
関連ニュース
- 
      
        中国メーカーが「GALAXY S5」と外観そっくりな「Goophone S5」を発表
       - 
      
        レゴでできたスマートフォン/タブレット向けモバイルバッテリ
       - 
      
        【MWC 2014 Vol.62】仏SunPartnerが光で充電・データ通信ができるパネル技術を展示
       - 
      
        コヴィア、デュアルSIM搭載で実売2万円切る4.5型SIMフリースマートフォン「FleaPhone CP-F03a」
       - 
      
        HTC、次期フラッグシップモデルのティザー動画を公開……発表は3月25日か!?
       - 
      
        【MWC 2014 Vol.50】Ubuntuがスマホ向けOSを開発中……Meizuとbqが試作機を展示
       - 
      
        KDDI、「Xperia Z1 SOL23」にSTAMINAモード、Wi-Fi安定制御機能を追加
       - 
      
        【MWC 2014 Vol.49(動画)】ソニー「Xperia Z2」搭載アプリの完成度をチェック!
       

    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          