【MWC 2013 Vol.28】クラウドを利用した3Dプリントサービス……エストニア Faburonia
    エンタープライズ
    企業
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【MWC 2013 Vol.23】Twitter、「Firefox OS」のサポートを表明……Twitter for Firefox OS
 - 
【MWC 2013 Vol.19】Orangeのクラウド型ゲームサービス……LTE時代を見据えて
 
Faburoniaは、3Dプリンタのためのクラウド環境を用意する。企業やデザイナーなどは自分の3Dプリンター用のデータをそのクラウド環境に保存する。そのまま製造データのストレージとして利用してもかまわないが、同社のサービスは独自の著作権保護メカニズムを実装しているため、3Dデータの販売などにも利用できるとのことだ。
産業界では最近注目を浴びる3Dプリンタだが、クラウドを利用したデータの共有や管理が可能になれば、ビジネスの可能性も広がるかもしれない。たとえば、キャラクターのフィギュアなど、海賊版対策や著作権保護が可能であれば、クラウド+3Dプリンタを利用した型の販売や供給が可能になる。

    


        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          