【中学受験2013】神奈川県立中学の合格発表…相模原9.41倍、平塚5.43倍
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
デル、「20周年記念キャンペーン」で「Vostro 2520」を29,980円で提供……中小企業対象
 - 
博報堂、スマホを広告にかざして情報表示する「広告+」発表……NECの画像認識エンジンを活用
 
県立相模原中等教育学校と県立平塚中等教育学校は、2月3日(日)に適性検査およびグループ活動による検査を実施し、2月10日(日)10時より合格発表を行った。
県立相模原中等教育学校の募集定員は男子80名と女子80名の計160名で、受検者数は男子673名と女子771名の計1,444名、競争率は男子8.41倍、女子9.64倍となった。
県立平塚中等教育学校の募集定員は男子80名と女子80名の計160名で、受検者数は男子401名と女子479名の計880名、競争率は男子5.01倍、女子5.99倍となった。
なお、合格者の受検番号は、志願先の中等教育学校に掲示するとともに、各志願先の中等教育学校のホームページに掲載している。

    



        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          