ネットで見たレシピは紙に印刷して利用
エンタメ
その他
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」【PR】
-
「クッキングパパ」がクックパッドに登場
-
産後ダイエットの成果は-10キロ…ギャル曽根、産後初登場!
インターネット上のレシピ閲覧のための主なツールとしては、PC派が約75パーセントとなり、主婦層へのスマホ生活浸透率はまだ発展途上段階であるといえる。レシピの保存方法では、紙に印刷派が51パーセントとなった。気に入ったレシピは印刷してファイリングし、オリジナルのレシピ本としてストックしているケースも多いようだ。
また、インターネットで見つけたレシピの、キッチンでの活用法でも、印刷派が45.7パーセントで最も多かった。紙に印刷した場合、ケータイやスマホなどの端末とは異なり、キッチンの壁に貼り付けられるなどのメリットがあると考えられる。
ネットで見たレシピは紙に印刷して利用…主婦たちはアナログ派が多い?
《浦和 武蔵》