日本IBM、社内の全データを可視化するビッグデータ探索ソフト「Data Explorer V8.2」発売
    エンタープライズ
    ソフトウェア・サービス
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
IBM、20年連続で最多件数の米国特許を取得……20年での総数は約67,000件
 - 
企業システム全体を俯瞰して攻撃に対応 日本IBMのセキュティソフト
 
「Data Explorer V8.2」は、データ形式や保管場所を問わず、全社のデータを自動検索して1つのポータル画面に可視化するソフト。データベースやEメール、文書ファイルやWebページなど、物理的に異なるサーバーに格納された社内のデータをポータル画面でメニュー表示し、キーワード検索機能を提供する。
ポータル画面においてキーワード検索を行うと、複数得られた検索結果を他のキーワードによって分類した結果、検索キーワードを含む情報がいつ頃多く作成されているか、また、これまでにどれくらい閲覧されているかなどをヒストグラムで表示したグラフィカルな画面などが、複数表示される。また、閲覧した情報にタグをつけたり、コメントを追加したりすることも可能。さらに、セキュリティー機能も備え、ユーザーはユーザーIDとパスワードを入力してポータル画面にログインすることで、閲覧を許可されたデータのみにアクセスできる。
Data Explorer V8.2の使用料金は、527万3千円(税別)~。

    

        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          