宇宙教育テレビ、100回記念を祝ってライブ放送企画を実施
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  破天荒アイドルBiS アニメ最終回は生アフレコ企画 CAMPFIREで支援者募集 
- 
  京都大学×大和郡山市、古事記編纂1300年記念イベント 11月23-24日 
宇宙教育テレビは、JAXA宇宙教育センターと日本宇宙少年団(YAC)が連携して放送しているインターネット配信番組。日本全国の子どもたちや宇宙教育関係者、さらには一般の人たちが、「宇宙」を身近に感じ、「宇宙」を通して好奇心や冒険心、匠の心を育んでもらえることを目指して、放送を行っている。
放送は2009年1月23日にスタート。現在は月に2回、第2・第4水曜日19時から19時45分に実施。11月14日の放送で100回目を迎える。
ライブ放送は19時から20時30分の拡大版でオンエア。かつての出演者や新メンバーが宇宙教育テレビの名コーナーを一挙放送する。また、番組の中で発表されるキーワードを書いて応募すると宇宙グッズが抽選でもらえるプレゼント企画も実施する。
◆宇宙教育テレビ・祝! 100回記念ライブ放送
日程:11月14日(水)19:00〜20:30
番組内容:
スペースナウフラッシュ!
YACの時間
Dr.高木の宇宙豆知識
スペースイングリッシュ
宇宙なんでも実験隊
宇宙もよう

 
    


 
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          