NTT東日本、NTTル・パルクのコインパーキングをWi-Fi化……将来は周辺店舗のクーポン発行も
    ブロードバンド
    回線・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【SPEED TEST Vol.6】iPhoneの3G回線平均速度は約3Mbps、自宅Wi-Fiは22Mbps 
- 
  カシマスタジアム、au Wi-Fi SPOTとWiMAXをサービス開始 
新サービスは、Wi-Fiによるインターネット接続と、フレッツ・ポータルにおけるクーポン配信の2つを柱としたものとなる。8月17日から、東京都の代官山・広尾、神奈川県の山下町・横浜西の4拠点で提供を開始し、約300拠点のコインパーキングに順次展開する。
インターネット接続では、「フレッツ・スポット」を契約している来訪者向けに、Wi-Fiによるインターネット接続環境を提供する。また、「フレッツ・スポット」契約者以外にも1回最大10分のWi-Fiインターネット利用を1日2回無料で利用可能とする。さらに災害等の緊急時に、安否確認等を行えるよう、Wi-Fiインターネット接続環境を、「フレッツ・スポット」契約者以外にも開放する。開放中は、30分無料でインターネット接続が可能となる。
さらに今後は、コインパーキング周辺店舗のクーポンを発行し、周辺の店舗を紹介する予定。

 
    
 
         
         
        ![Pocket WiFi LTE GL04P を持ってスカイツリー直下に立つ[SPEED TEST] 画像](/imgs/square_medium_large/205619.jpg) 
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          