マイクロソフト、アクアンティブののれん代減損処理で赤字の公算大
    エンタープライズ
    マイクロソフト
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
SCEのGaikai買収についてマイクロソフト「Xboxにとってもクラウドは重要な領域」
 - 
Office 365、教育機関向けバージョンを無料提供開始
 
マイクロソフトはアクアティブを63億ドルで買収している。これは、昨年にskypeを買収するまで、同社にとって最大の買収だった。インターネット広告で急成長したGoogleに対抗するための強攻策だったが、5年を経てその買収額のほぼすべてを減損処理する結果となった。
同社の4~6月期の決算は53億ドル前後の黒字と予想されていたが、今回の発表により、赤字決算となる公算が大きくなった。オンライン広告や検索を含む同社のオンライン部門は赤字が続いている。検索エンジンBingのシェア増加など明るい材料もあるが、今回の発表は同社にとってオンライン部門が大きな問題であることを改めて印象づけた。

    

        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          