ベライゾンが第1四半期決算を発表、LTE好調で売上増
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  IBMが第1四半期の決算発表、売り上げ横ばいで利益率は上昇 
- 
  Googleが第1四半期決算発表、売上・利益とも過去最高 
売り上げは282億4000万ドルで前年同期比4.6%増。利益は16億9000万ドルで14.8%増だった。1株あたりの利益は59セント。事前の予測では売り上げが281億7000万ドル、利益が1株あたり58セントだった。
米国では市場の飽和により携帯電話、スマートフォンの契約増加は鈍化傾向にあるが、ベライゾンは信頼性の高いネットワークとLTEネットワークの拡充により堅調な契約増加を果たした。iPhone 4Sの貢献も大きく、第1四半期に320万台を販売したという。iPhone 4Sは収益性が低いが、契約増加には大きな効果があった。

 
    

 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          